ニュース
ドコモショップでの「iPhone SE」購入・予約方法が変更、宣言解除地域では店頭購入可能へ
2020年5月22日 18:17
NTTドコモは、大阪・京都・兵庫の店舗でのiPhone SE(第2世代)の販売・予約に関する制限を6月1日以降撤廃し、全てのユーザーの購入・予約を受け付ける。北海道・東京・埼玉・千葉・神奈川の制限は継続する。
ドコモでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした時短営業および窓口業務の縮小に伴い、iPhone SE(第2世代)のドコモショップでの販売について、5月5日までにWebで予約したユーザーおよび新規契約ユーザーに限定し、予約は5月5日までのWeb予約のみに限定していた。
緊急事態宣言が順次解除されていることを受け、すでに北海道・東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・京都・兵庫以外のドコモショップでは5月20日以降、制限を解除しすべてのユーザーの購入・予約を受け付けていた。
今回、新たに宣言が解除された大阪・京都・兵庫のドコモショップでは、6月1日以降すべてのユーザーの購入・予約を受け付ける。
なお、宣言が継続中の北海道・東京・埼玉・千葉・神奈川のドコモショップ店頭では、引き続き新規契約ユーザーと5月5日までにWeb予約したユーザーのみ購入できる。
都道府県 | 購入できる人(~5月31日) | 購入できる人(6月1日~) |
北海道 | 新規契約・既予約ユーザーのみ | 新規契約・既予約ユーザーのみ |
東京都 | ||
埼玉県 | ||
千葉県 | ||
神奈川県 | ||
大阪府 | すべてのユーザー | |
京都府 | ||
兵庫県 | ||
それ以外の県 | すべてのユーザー | すべてのユーザー |
緊急事態宣言が解除された地域でも、店頭混雑緩和のため予約・購入にはドコモオンラインショップの利用を推奨している。