ニュース
新型iPhoneは約3割が高いと感じる、MMD研究所の意識調査
2018年12月26日 12:41
MMD研究所は、「2018年秋冬発売の最新スマートフォンに対する意識調査」を実施した。調査は15~69歳の男女2000人対象として、11月9日~16日にインターネット調査により実施された。スマートフォンに関する質問は、スマートフォン所有者の1676人に対して行われている。
2018秋冬スマートフォン、iPhone XS/XS Maxの認知度が最も高い
2018年秋から冬に発売、または発売されているスマートフォンに対しての意識調査では、「購入を検討している(購入した)」「どんな端末か性能まで知っている」「名前は知っている」のすべての回答でiPhone XS/XS Maxがトップとなった。続いてiPhone XRとなった。
同調査では、ほかにも端末ごとに性年代別の意識調査がまとめられている。
新型iPhoneは約3割が高いという回答、Pixel 3は約1割
iPhone XS/XS Max、iPhoneXR、Pixel 3についての意識調査では、iPhoneが「デザインが良い」という回答を集めたが、「端末代金が高い」という回答が約3割集まった。それに対し、Pixel 3は「魅力的な端末だと思う」「カメラ性能が魅力的」といった回答を集め、「端末代金が高い」という回答は約1割となった。