あの「ごろ寝マウス」に、ワイヤレス版が登場!


無闇やたらと力強いパッケージ

 これまで当コーナーにてトラックボール製品を何回か紹介してきた。トラックボール製品はその市場の小ささから、発売してるメーカーが少ない。それでも果敢に製品を発売し続けるメーカーはいくつがあるが、日本で有名なのがシグマA・P・Oシステム販売だ。これまで「ごろ寝マウス」というトラックボールをリリースし続けてきたが、この度、待望のワイヤレス製品「SGMRF3」が発売されたので紹介したい。

 「SGMRF3」は、何回か発売されてきた「ごろ寝マウス」シリーズの最新モデルだ。これまでは有線モデルのみのラインナップだったが、今回初めて無線モデルが追加された。2.4GHz帯を利用する無線方式で、小型の本体用アダプターを使用し、接続可能距離が見通しで約10mなど、無線マウスとしては標準的な性能となっている。

 特徴的なのは、なんといってもその見た目だろう。手にすっぽり収まるサイズで、握り込んで親指でトラックボールを操作する独特のスタイルになっている。デフォルトでは、トラックボールの左下が左クリック、右下が右クリック、人差し指で操作するトリガー位置には左クリックと戻るボタンが割り当てられている。

 トラックボールと右クリックをひとつの指(親指)で操作するため、ポインタの移動後にクリックする、という一連の動作で一度指を離して移動させる必要があり、スムーズとは言い難い割当だ。付属の専用ドライバーをインストールして、人差し指側ボタンに左右のクリックを割り当てるなどのカスタマイズは必須になる。形状は左右対称なので、割り当てを変更すれば左利きの人でも不自由なく使えるだろう。

 一方、ボールが小さいので、ポインターの移動量は少ない。ドライバーでポインターの移動量を変更できるが、本体側でも標準の400dpiから800dpiに切り替えができるようになっている。

 もう一つ特徴的なのは、パッケージだ。本体カラーごとに書かれている内容が異なるのだが、ビジネス路線はまだいいとして、パッケージによっては潜在能力だの脳力革命だのと、何やらすごい言葉が目白押しだ。確かに立ったままプレゼンする時などに便利そうだが、そこまで凄いか? と思ってしまうことだろう。ただし、これはメーカー側の洒落心。前モデルのパッケージは地球防衛がコンセプトだったので、今回の謳い文句もそれぐらいに捉えるのが正しいだろう。「ごろ寝」しながらでも使えるお気軽マウスをお探しなら、試してみてはいかがだろうか。

正面に上下2ボタンが配置されている。本体下半分はシボ加工で滑りにくい単4電池を2本使用する。フタにはPC側レシーバーが収納できる
手にすっぽり収まるサイズ付録の小冊子。「仕事術」と「ごろ寝」という、ちょっと思いつかない組み合わせ

 

製品名製造元購入価格
ごろ寝マウス 無線タイプシグマA・P・Oシステム5780円

 

(ナカムラ)

2011/5/10 06:00