本日の一品
ドライカーボンのコースターはバイクパーツだった
2022年8月3日 00:00
この暑い季節、ちょっとだけ厄介なのがマグカップの結露。冷た~い飲み物をお供に仕事に励むのだが、マグカップをデスクの上に置くとそのうち水滴だらけになり、びちゃびちゃになるのだ。で、きれいに拭いておかないとデスクに跡になって残りがち。とりあえず間に合わせにコルクのコースターを使っていたが、それすらも浸透してデスクが濡れる始末。
ここはもっとちゃんとしたオシャレなコースターにして仕事のテンションをアゲアゲにしていくべきだ! と思って選んだのが、カーボン製のコースターである。バイクパーツの製造元としてよく知られるエーテックがなぜかコースターも作っていたので、さっそく注文した。在庫はしていなかったようで、注文から到着まで1カ月ほど。宅配伝票には「バイクパーツ」と書かれていた。コースターはバイクパーツ!
デザインには4種類のバリエーションがあったが、いずれもドライカーボンだ。バイク乗りなら誰もが憧れる、強度が高くて軽量なドライカーボン。なんならドライカーボン以外は認めない勢力とかあるかもしれない。筆者はオーソドックスな雰囲気の綾織、ツヤ消しタイプを選んだ。
皿状になっているコースターの直径は約10cm、(縁の)厚みは約9mm。結露などで水浸しになっても外にこぼれない形だ。ただ、そのせいで太さのあるマグカップは座りが良くないかも。重量は37.3gで、手に持った感じは意外とそこまでめちゃくちゃ軽量、という感じではない。けれど、軽く叩いたときの硬質な音、ちょっとやそっとじゃ割れることのなさそうな剛性感から、ドライカーボンらしい強度の高さが伝わってくる。
底面はあまりきれいに処理されていないのと、滑り止めのためにも、付属のラバーを貼り付けて使うと良さそう。ではあるのだけれど、なんとなく全体が100%カーボンじゃなくなるのがもったいないので、ラバーは貼らずにそのまま使っている。なんにしても、ジェニュインなカーボンという満足感はデカい。毎朝コースターにマグカップを置くこと自体が楽しみで、仕事はまあそこそこ頑張れるのである。
製品名 | 発売元 | 販売価格 |
---|---|---|
BLACK DIAMOND コースター | エーテック | 2200円(送料込) |