スタパ齋藤のApple野郎
iPhone用MagSafeホルダーだらけのクルマになっちゃった〜
2023年5月10日 00:00
エゴを捨てたらMagSafe欲が丸出しに!
この1カ月、クルマにおけるMagSafeホルダー設置で悶々としていた俺である。iPhoneなどMagSafe対応スマートフォンを保持するためのカーマウントですな。車内のどこにどのホルダーをセットすれば快適そうか? 実際にセットして使いやすいか? みたいなことを試行錯誤していた。
上記リンクの記事に出てくるMagSafe対応ホルダーは、エアコン吹き出し口に取り付けるタイプと、ダッシュボードに貼り付けるタイプだ。どちらもなかなか便利なホルダー。モノとしては使用感良好なのだが、走行中にホルダーのアームが揺れるのが気に食わないだとか、ダッシュボード上に両面テープで直接貼り付けるのはイヤだとか、俺のエゴが先行して「ホルダー設置位置が決まらない」という中途半端な状態になっていた。
いろいろ試した結果わかったのは「細かいワガママ言うんじゃねえ!!!>俺」ということであった。ダッシュボードに貼るのイヤ〜ン! アームが揺れるのイヤ〜ン! みたいな瑣末なエゴがMagSafeホルダー固定位置決定を邪魔していたのだ。
じゃあエゴなしで! ってコトでMagSafeホルダー設置を進めていったら、あらま! 今度はMagSafeホルダーだらけのクルマになっちゃった〜! どうなのコレ? みたいな。
なるほど。このテのエゴって、「キリがない」を抑えるための理由だったのかもしれない。抑えないと欲望丸出し的な結果になるような気がするが、まあMagSafeホルダーいっぱいあると便利だし、そういうのはこの際いいやーとか思った次第。
車載MagSafeホルダーが4個もある!!! カッコ悪っ! でも超絶便利だョ♪
エゴを削除した結果、貼るタイプのMagSafeホルダーが運転席付近に4個も設置される結果となった。これを見る人の多くがギョッとするが、俺はギョッとされ慣れているのでそういった視線は全然気にならないのである。
合計4個の貼り付け式MagSafeホルダーを設置した。俺的にはサイコーに便利な位置であり使用感も上々である。いや完璧と言えよう。いやいや完璧で最強でありかつ史上最(以下略)。
ちなみに、エアコン吹き出し口に装着するタイプは結局使わなかった。吹き出し口に装着すると、エアコンの風の向きが著しく制限されるからだ。エアコンの快適さに関わる利便を損ねてまでMagSafeホルダー設置位置を優先させるのは……ってコトである。
4つのMagSafeホルダーは時と場合でどれも役立っている。それぞれの使用例を軽くご紹介。なお、いずれの取り付け方でも、運転席からの車外視界は遮られていない。車両の前方にある高さ1mの円柱もバッチリ見えている。
MagSafeホルダーをクルマにして感じる利便として、スマートフォンをすぐ手に取れるとか、画面上に表示される通知をチラ見で確認できるということはある。4つも設置すると、それらについての自由度がさらに高まってより快適に使える。
のだが、それ以上に「スマートフォン置き場に全然困らない」というのが大きいかも。 以前は信号待ちなどで「バッグからスマートフォンを出してちょっと操作」し、信号が青に変わったら「スマートフォンをバッグに戻すか助手席に置く」などしていた。これが「MagSafeホルダーから外して手に持って操作し、使用後はMagSafeホルダーへワンタッチ吸着で戻す」ということが「どのホルダー位置に対してもできて」スゲく快適である。
なお、ここで使っている車載用MagSafeホルダーは以下の2点。どちらもダッシュボードなどに両面テープで貼るタイプだ。
どちらも実用的なMagSafeホルダーで、前者は車内に固定後でもアームなどの可動域が広くて端末固定において応用が利く。後者は不使用時にわりとコンパクトに畳めるのが便利。ダッシュボード上をアルコールで脱脂して貼り付けたが、剥がれるようなことは起きておらず、安心して端末を任せている。
充電などは「片方だけ巻き取れるUSBケーブル」で!
MagSafeホルダーにより車内にて快適にスマートフォンを使えるようになった。じゃあ充電やCarPlayは? 以前に買った「片方だけ巻き取れる巻き取り式USBケーブル」を一工夫して使ったら、非常に快適な環境ができた。
ちなみに、このクルマには4つのMagSafeホルダーがあるが、「katamaki」のUSBケーブルはそのどこにでも届く。「katamaki」収納スペースがハンドル左下にありその近くにUSB給電ポートがあったのが幸いし、非常にシンプルにUSB給電環境が整ったという次第。スマートフォンへの給電はもちろん、CarPlayも使えている。
いやー俺的には完璧な車内MagSafe環境。端末への充電も速いしCarPlayも快適に使用可能。もちろんMagSafeホルダーへのスマートフォン着脱も手軽で便利。納得の環境が整うと、その環境の便利さ自体がミョーに楽しくなってくるのであった♪