スタパ齋藤のApple野郎

macOS 11 Big Surの日本語IM、イイじゃ~ん♪

俺的デフォルト主義が進むのかーッ!?

 俺の場合、もう20年以上「デフォルト主義」を通している。債務不履行のほーじゃなくて、コンピュータなどの初期設定値ですな。つまりは、パソコンやスマートデバイスをなるべくカスタマイズせず、初期設定のまま使うというスタイルだ。

 まあ、完全に初期設定のまま使うというわけではない。初期設定だと「どう頑張っても使用感が不快」という部分はカスタマイズしている。なので、完全なデフォルト主義じゃないですな。デフォルト指向、みたいな?

メインで使用中のmacOSのデスクトップ。背景を黒にして使用中。中央はテキストエディタ。多くの部分は初期設定のまま使っている。ディスプレイは4K(3840×2160ドット)。
仕事中のデスクトップ。必要に応じてウィンドウを開くが、ウィンドウの位置はそれぞれ定位置としてカスタマイズ(?)している。

 殺風景なデスクトップなのであった。現在は殺風景macOSを使っているが、13年くらい前は殺風景Windows 7を使っていた。その頃もデフォルト指向。↓こんな感じ。

13年くらい前に使っていたWindows 7のデスクトップ。横長なのは、デュアルディスプレイ(1920×1200ドットを2枚)だから。横3840×縦1200ドットのデスクトップですな。
仕事中はこんな感じに。

 なぜデフォルト指向なのかについてはデスクトップ百景「第七十一景:「物欲番長」スタパ齋藤のデスクトップ」に詳しく書いたが、要は「カスタマイズにかかる労力と時間に疑問を感じたから」である。その労力や時間をほかのことに使った方がよくない?? と。

 そして最近、メインで使用中のMacを、さらに少しデフォルト指向の使い方にシフトしてみた。そしたらコレがイイ感じ。俺的デフォルト指向を進められるかもしれない!!! と思ったのであった。

macOS 11 Big Surの日本語IM使、かなり良くな~い?

 デフォルト指向ということで、たま~に「macOSの日本語入力システム(日本語IM)もmacOS標準のものにしようかな」と考えたりする。日本語入力システムをOS標準のものにしてしまえば、Macを買い増したり乗り換えたりした時に日本語入力システムをインストールする必要がないから、何かと手間が省けるかな、と。

 で、時々、試しにmacOS日本語IMで原稿を書いてみたりする。これまで何度かやってきたが、「んんん? 微妙?」と感じることが多く、ATOKやGoogle日本語入力へと戻っていた。

 しかし、最近久々にmacOS日本語IM使ってみたら、あれ? 悪くないねコレ。macOS 11 Big Surになってから、予測変換の実用性も高くなったようだ。この予測変換と組み合わせると、macOS日本語IM名物「ライブ変換」の実用性もさらに高まったと感じられた。

 実際この原稿もmacOS日本語IMを使って書いているのだが、ちょい慣れるとけっこう効率良く原稿を書けてしまうのであった。かな~り快適♪

macOS 11 Big Surの日本語IMを使い、予測変換&ライブ変換を使いつつ原稿執筆中。パソコンだから原稿打鍵中? まだ十分慣れてはいないので、時々Google日本語入力と切り替えて使ったりしている。

 Google日本語入力と切り替えつつ使っているのは、Google日本語入力のユーザー辞書に単語登録をしているから。と言っても数えるほどしか登録してないんですけどネ。デフォルト指向野郎なので。あとGoogle日本語入力は最新のワードもかなりシッカリと変換してくれて優秀。

 でも、このままmacOS日本語IMへと移行できたら、日本語入力システムもデフォルト主義になれそう。たとえば出先で緊急的にMacが必要になって、ショップでMacBookとか買うとするじゃないスか。そしてApple ID入れてセットアップすれば、それだけでとりあえずメモ帳とかで違和感なく原稿を書き始められるかも!!! いいかも!!!

Appleデバイスのユーザー辞書はiCloudでスムーズ同期!!!

 いいなぁmacOS 11 Big Surの日本語IM。じゃあもうちょっと本腰を入れて使ってみるか、と、ユーザー辞書に単語登録をしてみた。ってほんの数件なんですけどネ。

macOSでの日本語入力システム(入力ソース)の追加や削除は、システム環境設定>キーボードの入力ソースタブから行える。単語登録はユーザー辞書タブから行える。

 ユーザー辞書への単語登録を行なっていて思い出した。そうそう、macOS標準の日本語IMって、iOSやiPadOSの標準日本語IMと、各ユーザー辞書がiCloud経由で自動同期するんだった。でも前使ってみた時は……5年くらい前? なんか同期が調子悪かったような!? 現在はどうだろう?

macOS標準日本語IMのユーザー辞書に登録した単語を、試しにiPadOS(左)やiOS(右)で変換してみた。ユーザー辞書の登録内容はiCloud経由でしっかり同期されていた。
こちらはiPhoneのユーザー辞書に登録した単語をmacOS上で入力・変換した様子。この場合もユーザー辞書登録内容がiCloud経由で同期されている。

 あれぇ?? こんなにスムーズだった!? iCloud経由のユーザー辞書同期って。前やった時はもっと不調で問題が発生したような記憶が……。でも現在は問題ないっぽいし、同期も一瞬で行われている感じ?

 ぐぬぬぬッ!!! これはいよいよ、macOS標準の日本語入力システムで原稿を書く時が訪れたのかもッ!!! しれッ!!! ないッ!!!

 ちなみに、macOS標準の日本語IMのユーザー辞書のバックアップは容易。ユーザー辞書の登録内容を全選択し、それをドラッグ&ドロップすれば「ユーザ辞書.plist」ファイルが生成される。これがユーザー辞書のバックアップファイルで、リストアする場合はこのファイルを単語登録エリアにドラッグ&ドロップすればOK。

こんな感じで登録した単語を全選択(一部選択でもOK)してドラッグ&ドロップすればユーザー辞書のバックアップを取れる。逆方向にドラッグ&ドロップすればリストアできる。

 なお、iPhoneやiPadではユーザー辞書のバックアップを取ることはできない。しかしユーザー辞書はiCloud経由で同期&保存されるので、iPhoneやiPad上あるいはmacOSローカルでバックアップを取る必要性はあまりないかもしれない。

スタパ齋藤

1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。