みんなのケータイ

「au PAY」をキャッシュレス生活にフル活用、auじぶん銀行も便利だが……

 キャッシュレス生活を始めて、早数年。今では、現金を持ち歩くことも少なくなった。この1年は、かなり徹底してキャッシュレスを貫いていたこともあり、今現在、財布を見てみたら10円しか入っていなかった。もしものときのために、現金も数千円あった方が安心だが、ついつい補充するのを忘れてしまったままになっている。

コード決済だけでなく、Apple Payやプリペイドカードと支払い方法が多彩なため、出番が多いau PAY

 利用頻度が高いのは、au PAY。個人用としてメインで使っている銀行がauじぶん銀行で、リアルタイムチャージが便利だからだ。リアルタイムチャージとは、文字通り、残高不足分を即時チャージする機能のこと。au PAY側の残高を0円にしておくと、支払いぶんの全額がチャージされるため、銀行口座から直接引き落とすデビットカードに近い感覚で使える。
 生活費をauじぶん銀行に入れておくと、残高の管理も一括でできて便利。使った金額や残高が一発で分かるため、あと払いのクレジットカードのように、使いすぎてしまう心配も少ない。もちろん、クレジットカードも何枚かは持っているが、生活費のように、日々使う少額のお金は、ほとんどau PAYで支払っている。

 au PAYというと、コード決済のイメージが強いかもしれないが、必ずしもそうではない。

 むしろ、筆者の場合は、Apple Watchに設定したApple Payのau PAYプリペイドカードのQUICPay(長い……)で支払うケースが多い。iPhoneのApple Payは、決済前にFace IDで認証をする必要があり、マスク着用時には少々不便だが、Apple Watchならサイドキーをカチカチと2回クリックするだけ。端末をかざすだけでいいAndroidスマートフォンよりは手間がかかるものの、動作としてはシンプルで、スムーズに支払いができる。

au PAYの中でもっとも利用頻度が高いのが、Apple WatchのQUICPay。サイドキーをダブルクリックしたあと、かざすだけでいいので、コード決済より素早く支払える

 残念ながらau PAYプリペイドのQUICPayは、Androidには非対応。そのため、筆者がメイン端末として使っている「Xperia 1 II」で決済したいときには、auじぶん銀行のスマホデビットで代用している。ただし、スマホデビットの場合、いくら支払ってもPontaポイントがつかない。そのため、支払いが200円以上になるときには、極力au PAYを使うようにしている。

 QUICPayやau PAYのコード決済が利用できない店舗では、au PAYプリペイドカードを利用するケースが多い。こちらは、磁気のみで、サインを求められてしまうのが難点。クレジットカードの仕様に詳しくない店員にあたると、間違ってIC用の差し込み口にカードを挿されてしまうこともある。一足飛びにコンタクトレスとはいかないまでも、せめてICには対応してほしいところだ。

コード決済やQUICPayに非対応の店舗では、au PAYプリペイドカードを使うことが多い。IC非搭載なのが残念

 au PAYは、複数端末での同時ログインに対応しているため、上記のような使い方ができる。筆者の場合、Xperia 1 IIとiPhone 12 Proにau PAYを入れ、Apple WatchのQUICPayやXperia 1 IIのコード決済でau PAYを使っている。au回線はiPhone 12 Proで利用しているが、ドコモ&ワイモバイル回線のXperia 1 IIでも、問題なく利用できている。マルチキャリア対応しているサービスならではの使い方と言えそうだ。

 ちなみに、利用頻度はau PAYが多いものの、他のキャッシュレスサービスも使っていないわけではない。その証拠に、Xperia 1 IIの「Payフォルダ」には、PayPay、楽天ペイ、メルペイ、LINE Payなど、様々なサービスを入れている。チャージ元は、大体auじぶん銀行に設定してあり、還元の大小に応じて、サービスを使い分けている。

若干関係ないアプリも混ざっているが、なんとかPayアプリをひとまとめにしたフォルダを作成している

 たとえば、年末年始はセールもあったため、PayPayモールでPayPayを頻繁に利用していた。PayPayモールのZOZOTOWNが還元率+10%と大盤振る舞いだったことに加え、一定の確率で支払ったぶんの一部もしくは全額が還元されるPayPayジャンボが開催されているからだ。PayPayジャンボは最大10万円と還元額が大きく、当たり外れがあるため、ギャンブル性が高い。1回当たると、「次ももしかして……」と思い、ついつい使いすぎてしまうので注意が必要だ(笑)。

一度当たるとクセになってしまうPayPayジャンボ。筆者は2等が当たった

 そんなこんなで、さまざまなキャッシュレスサービスを使い分けている筆者だが、チャージには少々苦労している。ドコモ口座に端を発し、銀行各社がキャッシュレスサービスとの連携を一時的に停止しているためだ。auじぶん銀行は、登録時にキャッシュカード裏の乱数表を使っており、4ケタの暗証番号だけで連携していたわけではないが、なぜかau PAY以外へのチャージがストップしている。

 一時的にと書いたが、20年9月からの措置になるため、間もなく半年が経過することになる。au PAY以外のサービスにチャージする際には、いったん別の銀行にお金を移しているが、これがすこぶる面倒だ。

 2月18日に、ようやくPayPayでチャージできるようになったが、その他のサービスでも、早期に再開することを期待したい。