みんなのケータイ

「α7c」×「Xperia PRO」×「MacBook Pro」で満足できたテレワーク収録環境

【Xperia PRO】

 この1年、すっかり外出しなくなったことで、凝り始めたのが、リモート会議の環境だ。

 会議や打ち合わせだけでなく、オンライン発表会やインタビュー取材など、パソコンに向かっての作業時間が増えまくっている。

 仕事柄、ラジオの収録やテレビのインタビュー取材などもあり、自宅での音声や映像がそのまま放送に流れることも多々ある。そこで、1年間、テレワーク環境の改善が趣味みたいになってきたのだ。

 まず、カメラはMacBook Proに内蔵されているFaceTime HDカメラを早々に卒業し、取材用で使っていたソニーのRX100M7を外付け。しかし、これに満足できなくなり、RX100M7と、長年、愛用していたRX10M3を売り払い、ソニーの「α7c」を導入してしまった。RXシリーズはとても気に入っていたのだが、いつまで経ってもmicroUSB端子のままなのが我慢できなかった。我が家で、いまだにmicroUSB端子なのはこのデジカメと、AmazonのKindleぐらいのものだ。「脱microUSB」ということで、RX100M7とRX10M3は勘当することにした。

 音声に関しては、外付けのマイクなども試してみたが、どうもノイズが乗るような気がしてしっくりと来なかった。そこで、α7cにマイクをつけてみることにした。もしくはMacBook Proがスタジオ品質マイクと言うことで、どちらかを使うことにしている。

 実際にカメラに向かって喋っていると気になるのが目線だ。MacBook Proをチラチラとみると、どうしても会話中に目線が落ちてしまいがちになる。

 「なんか、いい方法はないかな」と迷っていると、ソニーモバイルがついに「Xperia Proを発売する」という情報が入ってきた。

 Xperia ProはHDMI端子を備えており、α7cからの映像を、そのままYouTubeアプリや、複数のストリーミングサービスに配信できるStreamYardに流すことが可能だ。時々、YouTubeでライブ配信をすることもあるので、まさにα7cとXperia Proの組み合わせは理想だったりする。

 本来であれば、ZoomやTeamsなどのAndroidアプリがHDMIに接続されたカメラの映像を入力できれば、Xperia Proとα7cだけでリモート収録が可能となるのだが、残念ながら、それらのアプリはHDMI入力には対応していなかった。

 そこで、α7cからの映像を一度、MacBook Proに取り込み、Xperia Proをモニターとして設定することで、ZoomやTeamsの映像をXperia Proに表示することができた。これにより、カメラを見つつ、Xperia Proに表示された相手や台本を確認することが可能となったのだ。

 いまのところ、満足したテレワーク収録環境が整備された感がある。海外出張にしばらくいけていないが、自宅にこもって仕事ができるのも悪くない気がしている。