みんなのケータイ

格安SIMを紛失するとどうなるか

 みなさん、夏休みは楽しまれましたか? 先月、ちょっと早い夏休みをいただいて海外旅行に行ってきたというのは前回書かせていただいた通りなのですが、その後、ちょっとしたトラブルが。

 海外に行った際に、スマートフォンには現地(香港・中国)のSIMを入れ、日本に戻ってきてから日本の事業者(筆者の場合はIIJmioとNifMo)のSIMに入れ替える……予定だったのですが、帰りに立ち寄ったイオンモールでカバンを見たらNifMoのSIMとSIMピンが入ったケースがカバンの中に見当たりません。空港バスのバス停に戻って探してみても見つからない。どうやらどこかで紛失してしまったらしいのです。データ通信専用SIMなので、SIMだけ拾われてもそうそう悪用されることはないだろうとは思ったものの、かなりショックでした。

 そして、その10日後。NifMoの運営元@niftyのカスタマーサービスデスクから「大和哲様でしょうか? 先ほど警察署から電話がありまして、遺失物として大和様のSIMが届いているそうです」という電話がありました。

 電話で本人確認された、カスタマーサービスデスク担当さんは、

・SIMがどこに落し物として届けられているか(警察署名)
・連絡先の警察署の電話番号
・遺失物受理番号
・保管期限(遺失物届け出から3カ月だそうです)
・SIM上に記載されているICC ID
・受け取りに必要なもの(運転免許などの本人確認書類、印鑑など)

と、なくし物のSIMを引き取るために必要な情報を非常に丁寧に連絡してくれたのでした。まさか、なくしたSIMが警察に届けられていて、通信事業者さんがそれを教えてくれるとは……。

 その週のうちに警察署に行って、「遺失物番号」と「本人確認書類の提出」、そして必要な書類を書いたら、ものの10分ほどで、「SIMが見つかったのはイオンのフードコート内で、イオンの従業員さんが業務中に見つけたので、礼などは必要ないそうです」という伝言とともに、SIMカードが返ってきました。本当にありがとうございました。

NifMoのサポートから連絡を受けてやってきた、遺失物のSIMが届いた警察署
窓口でNifMoから連絡された「遺失物受理番号」を伝える

 で、@niftyさん、イオンの従業員さん、警察署の担当の方々のおかげで、本当にすぐSIMがこの手に返ってきたのはありがたかったのですが、ここでふと疑問に思ったのが「他のMVNO事業者のSIMを落とした場合でも同じように連絡してくれるのだろうか?」ということです。大手携帯電話事業者3社でもサポートの品質にはそれなりの差があるように、こういう状況ではMVNO事業者ごとにサポートの差は出てくるのかな、と。

 で、私、「なくしたSIMが警察に届けられたと連絡があった場合は、どのように対応しますか?」という質問をいくつかのMVNO事業者様に投げてみました。対象の事業者はランダムピックアップ、かつ回答があり、公開しても良いという連絡をいただいたものに関してのみ記載していますが、だいたいの事業者さんの場合はまず電話連絡をくれるという方針になっているようですね。

 通知内容に関しては、利用者に連絡をする方針のMVNO事業者の場合は、「遺失物受取窓口の受付時間」や「SIMの電話番号」があったりなかったりするケースがあったものの、ほぼ同じで、基本的には今回@niftyが連絡してくれたのと同じでした。

【代表的なMVNO事業者の遺失物連絡への対応方針(2016年8月現在)】

MVNO事業者(サービスブランド)回答
NTTコミュニケーションズ(OCN モバイルONE)契約中のSIMに関しては、電話連絡する。
IIJ(IIJmio)登録メールアドレス、電話番号に連絡する。
U-NEXT(U-mobile)契約者が特定できれば、電話、できなければメールする。
ケイ・オプティコム(mineo)回線の緊急停止を行う。それとユーザーに電話連絡。(繋がらない場合、一報はメールになることがある)
日本通信(b-mobile)契約者に速やかに電話連絡(届け出電話番号が紛失回線などで連絡が取れない場合、第一報はメール)

 それと、ある事業者から指摘をいただいたのですが、「MVNOの場合、警察へは最初にSIM発行元であるMNOへ連絡が行きます。MNO事業者では、SIMのユーザーに関する情報はわからず、提供先のMVNO事業者名のみがわかります。ですので、そこからMVNOに連絡がいき、利用者の確認や連絡を行うのがMVNO事業者という分担になっています」ということで、落とし物が見つかるまでには、拾い主、警察、MVNO事業者の他にMNOにも手間をかけさせていることになりますね。@niftyの回線提供元であるNTTドコモにも感謝しなければいけないですね。

なくしたSIMがこの手に戻ってきました、格安SIMでもサポートは大事ですね! NifMoさん、イオンの従業員さん、ドコモさん、警察署の担当の方々、今回は本当にありがとうございました!

 回答の中には、mineoのケイ・オプティコムのように「まず、不正使用防止のために回線の停止を行います」と利用者に被害が及ばないように対策をしてくれることを表明してくれた事業者もありました。回答をいただけなかった事業者や非公開とされた事業者が悪いとは思いませんが、こういうことを表明してくれる事業者だと、サポートも丁寧で利用者のことを最優先に考えてくれる事業者さんなのだな、という安心感を抱けるのは確かですし、今後格安SIM選びのひとつの目安にしたいな、と個人的には思いました。

 ちなみに、一応今回参考のために、MNO大手3社にも同様の質問をしてみたのですが、3社中回答をいただけたのは2社。1社はパワーポイントによるその場合の対応の解説と、FAQにも記載されているのでご参考にとそのURLが返ってきました。もう1社は、「契約者に対して手紙にて拾得の連絡をします」という回答でした。で、回答いただけなかった1社は「その質問は他の事業者にもしていますか?」と逆に質問をいただきましたが、結局回答をいただけませんでした。

 ……うん、やっぱり事業者によってサポートってずいぶん違うのだな、と思わされますね(苦笑)。