石川温の「スマホ業界 Watch」

23日発売! 「AirPods Pro(第2世代)」を試して分かった、秀逸な機能とiPhoneとの親和性

 9月23日に発売となるアップル「AirPods Pro(第2世代)」を入手。10日間ほど、試す機会を得た。

 かつてワイヤレスイヤフォンは「音楽を聴くデバイス」であったが、コロナ禍を経験し、いまでは音楽以外の利用シーンが格段に増えてきた。

 なかでも、朝から晩までビデオ会議に参加しなくてはならず、ワイヤレスイヤフォンが欠かせないと言う人も多いだろう。実際、筆者もオンラインでの記者会見に参加する際はワイヤレスイヤフォンを装着していることが結構、多い。

“静寂に包まれる”圧巻のノイズキャンセリング

 AirPods Pro(第2世代)を使ってみて、最も気に入っているのが、アクティブノイズキャンセル機能だ。

 とにかく、アクティブノイズキャンセルをオンにすると、一瞬で静寂に包まれて、音楽だけでなく、ビデオ会議の音声もクリアに聞こえてくる。

 オンライン記者会見などでは、いまだに質疑応答で聞き取りづらい音声で質問する記者がいたりする。そんなとき、周りがうるさいと、これまたかなり聞き取るのが困難になるのだが、AirPods Pro(第2世代)であれば、とりあえず周りの音は一瞬で消え去るので、質問者の発言に集中できる。

 実際に電車のなかやホーム、パチンコ店のなかなどでアクティブノイズキャンセルを使ってみたが、本当に綺麗に周りの音を無くしてくれる。音楽やradiko、ポッドキャストのみならず、ビデオ会議やオンライン記者会見に集中するには手放せない機能と言えるだろう。

自然な「外部音取り込みモード」

 また、もうひとつ気に入っているのが外部音の取り込みモードだ。実際にアクティブノイズキャンセルから外部音の取り込みモードに切り替えると、本当に自然に外部音が耳に入ってくる。

 取り込みをオフにすると、耳の穴にAirPods Pro(第2世代)を挿入し、蓋をしている感覚になるのだが、外部音の取り込みモードをオンにすると、外の音がきちんとはいってくるため、蓋をしている感覚がかなり軽減される。

 ワイヤレスイヤフォンを挿入して、ビデオ会議などを朝から晩までやっていると、耳が痛くなってくるが、そうした負担がかなり減るような感じがしている。

負担を軽減する「適応型環境音除去」

 「耳の負担が減る」という点でもうひとつ注目しておきたいのが「適応型環境音除去」という機能だ。

 周辺に大きな音がしても自動的に提言して耳を守ってくれるようになっている。たとえば、コンサートなど大音量の場所でAirPods Pro(第2世代)を装着すると、スピーカーからの大きすぎる音を低減してくれるという。実際に高架下で試してみたが、確かに聞こえてくる轟音はかなり軽減されていた。

 筆者はサーキットにレースを見に行くことが多く、10月も3年ぶりに開催されるF1日本グランプリも観戦予定なので、ぜひともF1の轟音(エンジン全盛であった昔に比べると、だいぶ迫力はなくなったが)の環境下で試してみたいと思う。

 また、アクティブノイズキャンセルと外部音の取り込みモードは、AirPods Pro(第2 世代)をつまみ、長押しすることで切り替えが可能だ。アクティブノイズキャンセルで音楽やラジオを聞きつつ、コンビニのレジなど人と会話するときには長押しすることで、外部音を取り込める。

ワイヤレス充電対応のケース

 AirPods Pro(第2世代)だが、地味ながら便利な進化を遂げているのがケースだ。

 Apple Watchのワイヤレス充電器でもチャージが可能となった。ワイヤレス充電器にピタッとマグネットでくっつき、音もするので、充電されているかもちゃんと確認できる。

 これまではLightning ケーブルでの充電をiPhone とシェアして使っていたが、これからはiPhoneもしくはApple Watch、どちらか充電していないほうで、AirPods Pro(第2世代)を充電できるのでかなり便利そうだ。

iPhoneの「探す」アプリで見つけやすく

 もうひとつ気に入っているのが、iPhoneの「探す」アプリで、AirPods Pro(第2世代)を探しやすくなったという点だ。U1 テクノロジーにより、どの場所にAirPods Pro(第2世代)を置きっぱなしにしているか、探せて、ケースに内蔵されたスピーカーにより音も出るようになったので、すぐに探せるようになった。

 これまで使っていたAirPods Proは、カバンのなかに入っていたり、スーツやコートのポケットに入れっぱなしにしていることが多く、出かけるときに「どこにいった?」と探すことが本当に多かった。今回の進化により、AirPods Pro(第2世代)の場所がすぐにわかるので、かなり便利になったのだった。

高価格に見合った機能性

 ワイヤレスイヤフォン市場は、既存の音響メーカーだけでなく、ソニーを筆頭にスマートフォンメーカーが新製品を続々と投入するなど活況を呈している。Bluetoothなので、どのメーカー製品であってもiPhoneと接続できるのだが、やはり、iPhone等アップル製品のユーザーならAirPods Pro(第2世代)を選ぶのが正解と言えるだろう。

 MacBook やiPad など、デバイスを使い分ける際も、接続先を簡単に切り替えることができる。「探す」アプリの連携も秀逸だ。

 円安傾向と言うことで、かなり高めな価格設定(3万9800円)にも感じるが、圧倒的なノイズキャンセルやiPhoneの親和性を考えると、AirPods Pro(第2世代)を選んでおけば間違いない、と言えそうだ。

石川 温

スマホ/ケータイジャーナリスト。月刊誌「日経TRENDY」編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。携帯電話を中心に国内外のモバイル業界を取材し、一般誌や専門誌、女性誌などで幅広く執筆。