SHOWCASE
バックナンバー
■
ソフトバンク iPhone 3GS
[2009/06/26]
■
au G’zOne CA002
[2009/06/24]
■
NTTドコモ T-01A
[2009/06/19]
■
ソフトバンク 933SH
[2009/06/12]
■
ソフトバンク 831SH
[2009/04/28]
■
au G9
[2009/04/21]
■
NTTドコモ F-04A
[2009/04/17]
■
NTTドコモ F-03A
[2009/04/16]
■
NTTドコモ N-04A
[2009/03/31]
■
NTTドコモ P-02A
[2009/03/26]
■
au T001
[2009/03/25]
■
au S001
[2009/03/24]
■
au K001
[2009/03/23]
■
au NS02
[2009/03/19]
■
au NS01
[2009/03/18]
■
au SH001
[2009/03/17]
■
NTTドコモ P-03A
[2009/01/22]
■
NTTドコモ SH-02A
[2009/01/21]
■
NTTドコモ L-01A
[2009/01/20]
■
NTTドコモ N03A
[2009/01/07]
■
au W63CA
[2009/01/07]
■
NEW PANTONE 830SH
[2008/10/31]
■
SH706iw(White)
[2008/09/30]
■
NTTドコモ L706ie
[2008/08/31]
■
NTTドコモ N706ie
[2008/08/31]
■
NTTドコモ らくらくホンV
[2008/08/31]
■
P706ie(Silver)
[2008/08/31]
■
ソフトバンク 824SH
[2008/08/08]
■
ソフトバンク 923SH
[2008/07/31]
■
W62H(レーザーブルー)
[2008/07/31]
■
NTTドコモ SO706i
[2008/07/31]
■
ソフトバンク 825SH
[2008/07/31]
■
W62SH(ロイヤルパープル)
[2008/07/31]
■
au G’zOne W62CA
[2008/07/29]
■
ソフトバンク 824P
[2008/07/26]
■
ソフトバンク iPhone 3G
[2008/07/16]
■
ソフトバンク 823P
[2008/07/09]
■
NTTドコモ F706i
[2008/07/02]
■
NTTドコモ SH906iTV
[2008/06/30]
■
NTTドコモ F906i
[2008/06/30]
■
NTTドコモ HT1100
[2008/06/30]
■
W63K(マジェスティックブラック)
[2008/06/30]
■
NTTドコモ N906iL onefone
[2008/06/30]
■
ウィルコム WILLCOM 03
[2008/06/27]
■
au Sportio
[2008/06/24]
■
NTTドコモ PRADA Phone by LG
[2008/06/11]
■
NTTドコモ SH906i
[2008/06/11]
■
イー・モバイル S11HT
[2008/05/21]
■
NTTドコモ らくらくホン プレミアム
[2008/05/07]
■
ソフトバンク 922SH
[2008/04/24]
■
バックナンバー
ケータイ新製品SHOW CASE
T-01A(Black)
2009年6月20日発売
■ 写真で見る「T-01A」
撮影サンプル。2048×1536ドット。リンク先の画像は無加工
【おもな仕様】
サイズ
(高×幅×厚)
約130×70×9.9mm
重量
約129g
連続通話時間
約210分(GSM:約200分)
連続待受時間
約250時間(GSM:約180時間)
充電時間
約160分
ディスプレイ
約4.1インチ、ワイドVGA、6万5536色表示TFT液晶(480×800ドット)
メモリダイヤル
メモリの空き容量に依存(電話番号10件、メールアドレス3件まで)
データ通信速度
FOMAハイスピード対応(最大下り7.2Mbps、最大上り384kbps)
ボディカラー
Silver、Black
備考
Windows Mobile 6.1Professional搭載(CPU:1GHz、Snapdragon)、有効画素数320万画素AF機能付CMOSカメラ、microSD/SDHC(最大16GB)対応、GPS、無線LAN(IEEE802.11b/g)、Bluetooth(Ver.2.0+EDR)、WORLD WING(3G+GSM)対応、電子辞典
【インターネットメール】
サービス名
一般のメールサービス(POP3、IMAP4、SMTP)
利用料
別途メールアカウントが必要。通信料金はFOMAのパケット料金による(Biz・ホーダイ適用可)
メールアドレス保存件数
メモリの空き容量に依存
【データフォルダ】
データフォルダ容量
ROM:512MB/RAM:256MB
【カメラ(静止画)】
撮影可能フォーマット
JPEG
撮影可能解像度
最大2048×1536ドット
撮影可能容量
内蔵メモリに最大9000枚。microSD/SDHCカードにも保存可能
【カメラ(動画) 】
撮影可能フォーマット
3GPP・MP4
撮影可能画質
最大640×480ドット
撮影可能容量
内蔵メモリに最大10分。microSD/SDHCカードにも保存可能
■
URL
製品情報(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/t01a/
製品情報(東芝)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/docomo/t-01a/t-01a_menu.htm
■
関連記事
・
ドコモ、東芝製スマートフォン「T-01A」を20日に発売
・
東芝が「T-01A」説明会を開催、中田英寿も登場
・
「Snapdragon」を搭載した東芝製スマートフォンの魅力
・
請負から提案へ、東芝の目指すモバイルインターネットの世界
2009/06/19 13:18
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.