ケータイ Watch
レビューバックナンバー

「G9」レビュー
長く使えるデザインのiidaファーストモデル
[2009/04/27]



「Mobile pico projector」レビュー
iidaブランドの携帯向け小型プロジェクター
[2009/04/24]



国際ローミングを試す
海外でも安心なドコモのデータ通信
[2009/04/23]



「WILLCOM NS」ファーストインプレッション
システム手帳に収納できるネット専用端末
[2009/04/17]



「932SH」レビュー
フルモデルチェンジしたAQUOSケータイ最新モデル
[2009/03/06]



「SH-04A」レビュー
普通のケータイの流れをくむタッチ&フルキーケータイ
[2009/03/04]



速報レビュー
iPhone OS 3.0はバージョンアップでこうなった
[2009/06/18]



速報レビュー
エリア限定でスタート、ウィルコム「XGP」の実力を試す
[2009/06/17]



速報レビュー
本日スタートのUQ WiMAXの実機を試す
[2009/02/26]



「H001」レビュー
ワンタッチで立体画像を楽しむ3Dケータイ
[2009/02/10]



「Premier3」レビュー
3つのスタイルが楽しめるWalkmanブランドの音楽ケータイ
[2009/02/09]



「P-03A」レビュー
女性層をターゲットにした「Wオープンスタイル」モデル
[2009/01/16]



「L-01A」レビュー
カメラやワンセグを搭載したLG製タッチ携帯
[2009/01/14]



「SH-02A」レビュー
8色のカラーバリエーションにバランス良く機能を搭載
[2009/01/15]



「Xmini」レビュー
auの超コンパクトなWalkmanケータイ
[2009/01/06]



気になるケータイ周辺グッズ
UQ回線を共有する「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」
[2009/04/15]



気になるケータイ周辺グッズ
IIJのモバイルWi-Fiルーター「クティオ」
[2009/04/08]



気になるケータイ周辺グッズ
どこでも無線LANでネットにつながる「どこでもWi-Fi」
[2009/02/24]



気になるケータイ周辺グッズ
iPhone用ワンセグユニット「TV&バッテリー」を試す
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年
「N-03A」レビュー
ワンセグや200万画素カメラ搭載のスイーツケータイ

 NTTドコモのNEC製FOMA端末「N-03A」は、著名洋菓子店とコラボレーションしてデザインやコンテンツを演出するSTYLEシリーズの1つ。基本機能やデザイン面での特徴などを紹介しよう。


ピエール・エルメとコラボ

 「N-03A」は、そのデザインコンセプトが一番の特徴とされている。人気菓子店の「ピエール・エルメ・パリ」と協力し、ピエール・エルメ氏が監修しており、カラーバリエーションやプリセットコンテンツ、外観に甘い洋菓子の世界が反映されている。

 ボディカラーは、マカロンピンク、アプリコットオレンジ、バニラホワイト、ショコラブラウン、カシスブルーの5色展開。テンキーのカラーも菓子を思わせるデザインで、たとえばバニラホワイトのテンキーは緑色だが、ピスタチオナッツのカラーをイメージしたものだ。

 背面には、「マイシグナル」と名付けられた7×17ドットの赤色LEDが用意されている。全カラー揃って赤色のLEDとなっており、ボディカラーとの組み合わせでしっくりくるかどうか、店頭で確認しても良いだろう。30種類の光り方がプリインストールされ、時計表示はアニメーションなど10種類の表示パターンがある。NECの携帯サイトからダウンロードしたり、好みの発光パターンを作ることもできる。

 内蔵コンテンツもピエール・エルメ監修のもので、マカロンやチョコのようなメニューアイコン、待受画像が楽しめる。



外観

 左側面には、長押しでマナーモードを設定できる「音量大ボタン」、長押しで音楽再生機能を起動できる「音量小ボタン」、microSDカード(最大2GB)スロットがある。右側面には、イヤホンジャックと一体化した外部接続端子が配置されている。音楽再生やワンセグ視聴時でイヤホンを繋ぐ場合は、外部接続端子対応の変換コネクタが必要となる。

 底面のヒンジ部そばには、200万画素CMOSカメラが用意され、そのすぐ脇にマクロモード切替スイッチがある。先端部を見ると、ディスプレイ側ボディに赤外線ポート(IrSimple)、キー側ボディにストラップホール、充電端子がある。

 デフォルト設定では、カメラ・ワンセグをすぐ起動できるキーはないが、デスクトップアイコンにカメラ・ワンセグのショートカットが用意されている。また、iチャネル用のキーで呼び出す機能を変更して、カメラやワンセグなどを呼び出せる。


左側面 右側面
左側面 右側面

先端部 200万画素カメラのそばにマクロモード切替スイッチ
先端部 200万画素カメラのそばにマクロモード切替スイッチ

基本機能

 主な対応機能・サービスは、ワンセグ、ポケットU、直感ゲーム、着うたフル、きせかえツール、デコメール/デコメ絵文字、着もじ、フルブラウザ、2in1、おサイフケータイ(iモード FeliCa)、国際ローミング(3G/GSM)、FOMAハイスピード(HSDPA、下り最大3.6Mbps)、エリアメールとなる。

 iアプリオンラインやiウィジェット、iコンシェル、デコメアニメ、GPS、Bluetoothは非対応となっている。テレビ電話対応だが、インカメラがないため、アウトカメラで自画像を送信する。

 通話関連では、N706ieで採用されていた「ハイパークリアボイス」に対応しており、周囲の騒音レベルにあわせて、相手の声を聞きやすくしてくれる。方向決定キーの上を押せば「直デン」機能を呼び出せる。「直デン」は、友人や家族など、よく連絡を取る相手を登録しておけば、発話キーからすぐ電話番号・メールアドレスを参照できる。


さまざまなデコメ絵文字が用意されている

さまざまなデコメ絵文字が用意されている
 メール関連では、デコメアニメ非対応だが、数多くのデコメ絵文字がプリセットされており、NECのキャラクター「バザールでござーる」や天才バカボン、チェブラーシカなどの絵文字がある。

 NEC独自の機能として、撮影画像やメールを日付順にチェックできる「ライフヒストリービューア」や、iモードブラウザ/フルブラウザで一度に最大5サイトへ同時にアクセスできる「ワンタッチマルチウィンドウ」をサポートする。また細かな点だが、マナーモードの起動時間・解除時間も設定できる。

 約3インチ、240×427ドット、26万2144色表示のTFT液晶ディスプレイを搭載する。200万画素CMOSカメラを装備し、マクロモード切替スイッチを使って、接写することもできる。カメラの操作は、従来のNEC製端末とほぼ同等。着うたや動画、静止画を保存する本体の共有メモリは約90MB、iアプリ専用領域は約15.8MB。

 大きさは107mm×49mm×12.9mmで、ヒンジ部付近が最も厚く、約15.3mmとなっている。重さは約108g。同時に発表された「N-02A」とほぼ同じサイズ感となっている。

 セキュリティ関連機能として、キー操作ロックや、ロック内容をカスタマイズできる「オリジナルロック」をサポート。認証方法として、SuicaやICOCA、EdyなどのFeliCaチップ内蔵カードを利用する「ICカード認証」をサポートする。FeliCa関連の機能としては、リーダーライターにかざすとLED点灯とバイブレーションが動作するようになった。


アプリコットオレンジのメニュー TABLETTE CHOCOLATと名付けられたメニュー
アプリコットオレンジのメニュー TABLETTE CHOCOLATと名付けられたメニュー

位置付け

 NEC製の携帯電話では、amadanaケータイ「N705i」、FrancFrancモデルもラインナップされた「N706i」、Samantha Tavasaとのコラボモデルなどがリリースされてきた。それらに続く「N-03A」だが、今回コラボした“食”という分野は、これまでにない新しい取り組み。全体的なデザインや、メインメニューなどでその世界観を楽しめるが、最もよく利用するメール機能関連では、デコメール用テンプレート、デコメ絵文字でコラボの世界観を感じさせるコンテンツが見あたらなかった。きせかえツールのコンテンツのデザイン性については、人によって好みが分かれるため、自分の好みにマッチするか確認して欲しい。

 同じサイズ感ながらハイエンドの「N-02A」と比べると、「N-03A」は2008年夏モデルの「N706i」とほぼ同等のスペックで、デザインコンセプトと機能面はライトユーザー向けと言える。

 操作時のレスポンスは、同時期にリリースされたNEC製の2008年冬モデルとほぼ同じという印象で、2008年夏モデルとも同じレベルにあると思えた。他メーカー製の2008年冬モデルと比べると、もたつきが感じられるところもある。ただ、iモードサイトを見るときや、文字入力時にタブをうまく使って、利便性が向上に繋がっているのは、NECならではの特徴的な機能だ。

 最先端の携帯電話を使いたいユーザーからすると、「N-03A」は面白みに欠けるケータイかもしれないが、おサイフケータイやワンセグなども対応し、機能面は決してローエンドとは言えないレベルに仕上げられている。価格も「N-02A」と比べると安価で、高画素カメラやBluetooth、iウィジェットなどの先端機能・新サービスに興味があまりなければ、「N-03A」のほうがオススメだろう。先代モデルの「N706i」もまだ店頭に並んでいるので、一緒に比べてみるのも良いかもしれない。



URL
  製品情報(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n03a/
  製品情報(NEC)
  http://www.n-keitai.com/n-03a/

関連記事
ピエール・エルメとコラボ、スイーツ題材の「N-03A」
Francfrancモデルもラインナップ「N706i」
デザイン家電の「amadana」とのコラボモデル「N705i」


(関口 聖)
2008/12/12 11:13

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.