ニュース
auから「Pixel 9a」、16日発売 購入補助適用で実質1200円~
2025年4月9日 12:24
KDDIと沖縄セルラーは、auでグーグルのAndroidスマートフォン「Pixel 9a」を16日に発売する。予約は本日9日から受け付けている。
auでの価格は、128GBモデルが8万円。256GBモデル(オンラインショップ限定)が9万8000円。他社またはpovo2.0からのMNP、UQ mobileからの移行で「スマホトクするプログラム」により端末を返却すれば、128GBモデルの場合は実質負担額が1200円に、256GBモデルでも3万2200円となる。
5月31日までにPixel 9aに機種変更し「auマネ活プラン+」と「故障紛失サポート ワイド with Cloud」に加入すれば本体価格から1万6500円が割り引かれる。また、2026年10月31日までにPixel 9aを購入すれば「YouTube Premium」(月額1280円)と「Google One 100GB」(月額250円)を3カ月間、「Fitbit Premium」(月額640円)が6カ月間無料で利用できる。
Pixel 9aは、グーグルのAndroidスマートフォン。上位モデルのPixel 9と同じチップセット「Tensor G4」を搭載。ディスプレイは6.3インチで、カメラは約4800万画素の広角カメラと、約1300万画素の超広角カメラを搭載する。
Pixel 9aの情報をチェック【ad】
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch