ニュースKDDIから“プラ台紙が半分”のSIMカード、環境に配慮 富岡 悠2024年6月3日 14:14 KDDIは、CO2排出量の削減を目指し、従来品よりプラスチックの台紙部分が半分に縮小したSIMカードを導入した。 今回の導入で、プラスチックの使用量を55%削減、製造過程でのCO2排出量を約30%削減できるという。 また、コンパクトな設計により一度に輸送できる枚数を増やすことができ、輸送時におけるCO2排出量も削減。日本では本SIMカードが携帯業界最少のプラスチック使用量になるという。 従来品のSIMカード台紙を半分にしたSIMカード