ニュース
mineo、ソフトバンク網の「Sプラン」9月4日開始
トリプルキャリアMVNOを記念したキャンペーンも実施
2018年7月23日 15:36
ケイ・オプティコムは、MVNOの「mineo」において、ソフトバンク網を利用する「Sプラン」を9月4日から開始する。mineoではすでにau網のAプラン、NTTドコモ網のDプランをそれぞれ提供しており、今回の追加で「トリプルキャリアMVNO」を標榜、どのキャリアの端末でも、SIMロックを解除することなくmineoのプランで利用できるとうたう。
Sプランの料金
ソフトバンク網を利用する「Sプラン」の料金は、データ通信のみのシングルタイプでは、月500MBが月額790円~(税抜、以下同)、3GBが月額990円、6GBが月額1670円、10GBが月額2610円、20GBが月額4070円、30GBが月額5990円。
音声通話も可能なデュアルタイプでは、月500MBが月額1750円~、3GBが月額1950円、6GBが月額2630円、10GBが月額3570円、20GBが月額5030円、30GBが月額6950円。
いずれもau網、NTTドコモ網よりわずかに高くなっている。
なお、A・Dプランでは、コースの整理に伴い、1GBコースの新規受付を9月3日に終了する。9月4日開始のSプランでは、1GBコースは提供されない。
Sプランの仕様
「Sプラン」を利用できる端末は、iOSではソフトバンクが販売したiPhone 5以降と、iPadは初代を含めた全機種。Androidではソフトバンクが販売した2017年8月以降の端末。またSIMロックフリー端末でも利用できる。テザリングの利用は可能。
「Sプラン」はソフトバンク網のみが提供され、WCPが提供するAXGP網(2.5GHz帯、TDD-LTEに相当)は利用できない。
キャンペーン
「トリプルキャリアMVNO」を記念したキャンペーンも実施される。新規のユーザーは、Aプラン、Dプラン、Sプランのどの回線の契約でも、デュアルタイプの500MBなら6カ月間、月額333円になる。1GBなら月額433円、3GBなら月額533円、30GBなら月額5533円といったように、各コースに割引が適用される。
受付期間は7月24日(Sプランは9月4日)~11月6日まで。
またソフトバンク網のSプランでは、先行予約キャンペーンが実施され、上記のキャンペーンと併用することで、500MBなら6カ月間、月額基本使用料が無料になる。
mineoのサービス拡充
mineoでは、サービスの拡充も明らかにしている。
長期利用特典の「ファン∞とく」では、新たに抽選で333名にプレゼントを用意。“iPhone最新機種”3台、iPhone 7/7 Plusが30台、ワイヤレスイヤホン300個が用意される。
テザリングでは、2018年10月末から、auのiPhoneとiPadにおいて、対応機種はテザリングが利用できるようになる。追加の利用料は不要の見込み。
実店舗の「mineoショップ」では、8月下旬に福岡、9月に広島・岡山・大阪の和泉に計4店舗を追加して、合計11店舗の体制に強化する。旗艦店の「mineo 渋谷」は1階のカフェを改修、iPhone修理店「アイサポ」にする。
このほかエンタメ系コンテンツのオプションサービスを拡充し、8月8日からは「Renta!」(月額280円~)、「hulu」(月額933円)、「レコチョクBest ライトプラン」(月額300円)の3つを追加する。
また混雑時に実施する「通信の最適化」について、ユーザーが選択できるようにする取り組みは、A・D・Sのすべてのプランを対象に、9月末から機能を提供する予定。
SIMロックの解除は「面倒」
7月23日には都内で記者向けに発表会が開催された。新たに社長に就任した、ケイ・オプティコム 代表取締役社長の荒木誠氏が登壇し、サービスの説明を行った。
荒木氏は、mineoのユーザーにおいて、SIMロックの存在は認知されているものの、それを解除するとなると、面倒、煩わしいと感じるユーザーが多いと、アンケート調査の結果を紹介し、「SIMロック解除の壁、心理的な壁がある」と指摘する。
mineoでは、新たにソフトバンク網もプランを提供することで、3キャリアから購入した端末のSIMロックを解除することなく、mineoのどれかのプランで利用できることになる点を特徴にしていく。
また新たに対応するソフトバンク網について、ソフトバンクユーザー(4000万件弱)のうち、約360万回線がMVNOに乗り換える可能性があると試算しており、「ぜひSプランを選択肢にしてほしい」とアピールしていた。
キャリアから購入した端末を、SIMロックの解除が不要で利用できるアピールとされたことから、mineoが独自に用意する端末ラインナップの方針を聞くと、mineoユーザーの15%程度がmineoから端末を購入しており、ほかのMVNOに比べると端末を同時に購入する割合は低いとしながらも、ハイエンドモデルを含めて今後もラインナップを揃えていく方針としていた。