ニュース

成田空港、休憩・前泊に使える施設の空き状況をスマホにリアルタイム表示

第3ターミナル フードコート、第2ターミナル 北ウェイティングエリア、吉野屋で実証実験

 NTT東日本とバカンは、成田国際空港内にある施設の混雑状況を、スマートフォンや空港ターミナル内などに設置するデジタルサイネージ上でリアルタイム表示する実証実験を共同で実施する。

 実験期間は2月19日~3月22日。第3ターミナル内のフードコート、第2ターミナルの北ウェイティングエリア、吉野屋の3ヶ所が実証実験の対象施設となる。

 成田空港では、LCC早朝便の乗客が前泊で利用することが多い、第2ターミナルの北ウェイティングエリアと第3ターミナルのフードコートまで徒歩で約15分の距離があるため、これらの施設を前泊あるいは休憩で利用する際に、滞在場所を選ぶのが不便であったという。

 今回の取り組みでは、IoTとAIを活用することで対象施設の混雑状況をリアルタイムで解析・配信し、乗客が滞在場所を選ぶ際の負担を軽減するとともに、送客促進による空港施設内飲食店の集客拡大に向けた実験が行われる。

 対象施設となる、成田空港第3ターミナルのフードコート、第2ターミナルの吉野屋、北ウェイティングエリアには、カメラやセンサーが配置され、画像データの解析結果や、センサーデータから割り出した混雑情報が、空港内6カ所のデジタルサイネージへ一覧表示される。混雑情報はWebサイト上にも公開されるため、乗客のスマートフォンでも確認ができる。

実証実験イメージ

 デジタルサイネージは、空港第2ビル駅 改札外コンコース、北ウェイティングエリア内、第2ターミナル1階 北側、第3ターミナル フードコートへの設置が予定されている。

 実証実験では、店舗内だけでなく、フードコートや北ウェイティングエリアなどの人通りが多いオープンエリアも対象とすることで、高度な混雑把握技術の検証を行うことが一つの目的とされる。また、実験対象となる施設への行き方などは、英語にも対応するコミュニケーションロボット「Sota」による音声案内が行われる。