本日の一品

夏の高ケツアツを回避するべく、ファン内蔵シートクーラーを導入
2025年6月25日 00:00
ある程度気温が上がってくると、デスクワーク中に高ケツアツ状態になってしまう筆者。どういうことかというと、お尻まわりが暑くなって蒸れてしまって大変不快なのだ。だからケツアツ。
それもあって仕事用のチェアには通風性の高いメッシュ地のチェアを使っている。が、真夏だとそれでも不十分だ。エアコンをいくら効かせようとも高ケツアツ状態になることに変わりない。
そこで、今年から導入したのがこちら、座面に載せて使えるファン内蔵のシートクーラーだ。もともとクルマ用には似たようなシートクーラーを使っていて、その効果は実証済み。自宅での仕事中も快適に過ごすために、新たに導入してみた。
表側の生地はフェイクレザーで、質感や触感はまあまあ。小型のファンを8個も内蔵していて、構造的にはお尻の当たる面から空気を吸い込むことで涼しさを感じさせる仕組みになっている(中身のファンを裏返すことで風向きを反対方向にすることも、一応できる)。風量は3段階で切り替えることが可能だ。
実際の効果としては、最大風量にしても「めっちゃ涼しい~~」というほどではなく、ごくごくわずかにケツアツの熱気を逃がしてくれるだけ。なのだけれど、長時間座っていても蒸れないくらいにはちゃんと機能している。
ノイズも思ったほど大きくなく、風量を下げることでほとんど気にならなくなる。もちろん効果は若干弱まるが。
で、けっこう気が利いているのが、起立と着座に合わせて自動で電源をオンオフしてくれるところ。座ったらすぐにオンになるし、立ち上がったら即座にオフになって節電(といってもUSB給電なのでそもそも使用電力は少ないが)してくれる。電源ボタンをいちいち操作することなく、スマートに使えるカンジがとってもいい。
ご丁寧にシガーソケット用のUSB充電器まで付属しているから、クルマでもすぐに使える。ペラっとしたコンパクトなシートクーラーなので、これ1つをクルマと自宅で兼用するのもいいかもしれない。
製品名 | 発売元 | 実売価格 |
---|---|---|
クールシート | VIGOUROUS | 4299円 |