本日の一品
Switchとスマホで使うならコレだ! Boseのハイブリッドなマイク付きヘッドホン
2024年2月21日 00:00
Nintendo Switchとスマホの両方に対応するヘッドホン(マイク付き)を探しているアナタに、ズバリおすすめしたいのが今回紹介する「Bose QuietComfort Headphones」。なぜこれがいいのかというと、有線と無線の両方でボイスチャットできるハイブリッドなヘッドセットだからだ。
フツーの有線ヘッドホンとして使えて、さらにBluetoothなどの無線でも使える製品はそこそこ多い。が、だいたいはヘッドホンとしての機能しかなく、マイクを内蔵していないものばかり。もしくはBluetoothだと内蔵マイクを使えるが、有線だとマイクが使えない、というパターンもある。意外と有線・無線の両方でヘッドセットとして使えるものは少ないのだ。
そんななかで燦然と輝くのがこのBose QuietComfort Headphonesである。付属のケーブルを使うことで有線ヘッドセットとして使えるうえ、Bluetooth接続のワイヤレスヘッドセットとしても使える。有線の場合は本体側ではなくケーブル側に内蔵したマイクが有効になり、Bluetoothの通信帯域などに制限されることなくクリアな音声でやりとりできるのが特徴だ。
こうしたハイブリッドな仕組みのおかげで、有線か無線かを問わずどんな環境でもヘッドセットとして活用できる。Bluetoothマイク非対応で有線マイクしか利用できないというNintendo Switchの制約を突破しつつ、スマホやタブレットなど他のデバイスとはワイヤレスで気軽に使いたい、というときに重宝するモデルなのだ。
Bluetooth接続の場合はマルチポイントにも対応しているので、2台のデバイス間の接続切り替えが簡単で高速。ノイズキャンセリング機能もしっかり搭載されており、周囲の騒音に悩まされることなく高音質でリスニングできる(Bluetoothオン時のみ)。低音モリモリな印象もあるBoseだけれど、音質としてはわりとおとなしいというか、バランスの取れたサウンドで、音楽のジャンルを問わず心地よく聞かせてくれる感じだ。
ちなみに公式の製品ページでは、付属の有線接続用ケーブルが普通のヘッドフォン用なのか、マイク内蔵なのかがはっきりせず、筆者はオプション販売されていた本製品専用のマイク内蔵ケーブルを同時に注文してしまった。届いてみると付属ケーブルもちゃんとマイク内蔵だったので、みなさんは安心して本体だけ購入していただきたい。
製品名 | 発売元 | 販売価格 |
---|---|---|
QuietComfort Headphones | Bose | 4万617円 |