本日の一品

設置スペースゼロでマウスケーブルを固定できるマウスバンジー

 デスクの上をのたうち回る有線マウスのケーブルをどうするか、というのはけっこう根深い問題だ。無線マウスにすればあっさり解決でしょ、と思うかもしれないけれど、無線マウスは電池交換や充電の手間がかかり、重量もある。Bluetooth接続だとパソコンのBIOS(UEFI)で使えない場合があったりもする。しかし、有線マウスならケーブルさえつなげばいつでもどんな場面でも、ほぼ確実に動作してくれる。有線マウスを使いたくなる強みというのがやっぱりあるのだ。

 とはいえ、ケーブルが邪魔なことは確か。いくら軽いマウスでもケーブルを引きずると動作が渋くなるし、むしろ軽いマウスほどケーブルのクセで意図せずカーソルが動いてしまいやすく、ストレスを感じることも……。そういうことから、マウスケーブルを固定するマウスバンジーというアイテムが生まれた。ケーブルの途中を宙に持ち上げる形で固定することで、ケーブルの引きずりを最小限にするものだ。

筆者が今まで使ってきたマウスバンジー。USBハブを内蔵している

 今やいろいろなメーカーから数え切れないほどのマウスバンジーが登場していて、筆者もこれまでデスクに置くスタンドタイプのものを使ってきた。が、今度はそのマウスバンジー自体が邪魔に感じるようになってきた。狭いデスクなのでできるだけ広く使いたいというのもあるし、汚れやすいのも気になっていた。マウスバンジー自体が動かないよう粘着シートでわりとガッチリ固定するので、気軽に動かせず、周辺にホコリが溜まっても掃除しにくいのだ。

 そんなわけで新たに導入したのが「マイクロバンジーES」。一般的なマウスバンジーはスタンドの上にケーブルホルダーを設けて、そこからケーブルを吊り下げる形だが、こちらはほとんどケーブルホルダーの先端部分しかない。どう使うのかというと、モニターの底面に両面テープで貼り付けるだけ。つまりモニターをスタンド代わりにするわけだ。

小さなパーツで構成される「マイクロバンジーES」。予備の両面テープもある
ベース部分の裏側には両面テープが
ホース状のケーブルホルダーと合体させたところ
モニターにベース部分を取り付け
回転する部分は簡単に取り外せる。この状態にするとケーブルをセットしやすい
最後にモニター側のベース部分にはめ込んで完了

 これにより、マウスバンジーのスタンドで専有していたスペースは完全にゼロとなる。おそらく多くの人は、マウスからモニターまで遠すぎず、近すぎず、ケーブルの浮かし具合のちょうど良くなる距離感になっているだろうし、実際に今までのマウスバンジーと比べても操作性は変わらない。発想の転換というか、意外なかったアイデアでは? と思う。

 しかもこの製品、内部にベアリングが仕込まれていて、ケーブルが左右に引っ張られたときにも抵抗なく回転して追従してくれる。モニターの向きを変えることが多い人にも都合がいい仕組みではないだろうか。とにかくデスク上のアイテムをできる限り減らして、すっきりさせたい人にはぜひ使ってみてほしいアイテムだ。

ベアリングのおかげで左右に引っ張られてもスムーズに動く
製品名発売元販売価格
マイクロバンジーESPulsar990円