本日の一品
複数本の指が通せるiPhone用のスマホバンド「M-Mini Grip for MagSafe」
2022年11月29日 00:00
iPhoneの背面、MagSafeで吸着して取り付けるスマホベルトやスマホリングは多数存在しているが、そのほとんどは、MagSafeの直径の範囲に収まるものばかりだ。そのため指を通そうとすると、窮屈に感じることもしばしばだ。
今回紹介する「M-Mini Grip for MagSafe」もまた、MagSafeの保持力で吸着させるタイプのスマホベルトの一種だが、ほかの製品とは異なるのは、台座がMagSafeの直径を中心に8.8cmと長く、そのぶん指を通すためのベルトも長いことだ。
このことは、iPhoneを長い時間使い続ける時に大きなメリットとなる。指1本で引っ掛けるリングだと、使っているうちに指が痛くなってきて、別の指に差し替えたり、使用を一時中断せざるを得なくなりがちだが、本製品であれば複数本の指を入れて支えられるため負荷を分散でき、長い時間であっても余裕でiPhoneを保持できる。
また磁力で吸着させる仕組みゆえ、不要な時はすぐ取り外せるので、ほかのMagSafeアクセサリーと差し替えるのも簡単だ。一般的な保護ケースの上からだとさすがに吸着力は弱くなるが、MagSafe対応のケースの上からやiPhoneに直接貼り付けたりするのであれば、十分な吸着力がある。スマホバンドやリングがほしいが指に負担がかかるのは嫌、そんな人におすすめできる製品だ。
なお注意したいのは、向かって上にせり出した台座部分がiPhone背面のカメラ部に干渉するため、若干斜めにしないと取り付けられないこと。iPhone 14/13/12シリーズに対応する本製品だが、特定のモデルだけこうなるわけではなく、どのモデルでも垂直に取り付けるのは不可能らしい。実用上支障はないが、少々不思議な設計だ。
製品名 | 発売元 | 実売価格 |
---|---|---|
M-Mini Grip for MagSafe | Sinjimoru | 1680円 |