てっぱんアプリ!

どれが最新のデータ!? そんな混乱をストレージ整理で防ぐ「検索重複ファイル」
2019年11月8日 06:00
スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!
アプリ名: 検索重複ファイル
開発者: NeedJava
価格: 無料
対応OS: Android 4.1以上
カテゴリ: ツール
ダウンロード: Android
今やスマートフォン上でOffice文書の編集もできるようになったものの、バリバリ仕事しているうちにどれが最新でどれが不要なファイルかわからなくなった、なんて混乱してしまうこともある。そうならないよう、定期的にストレージを整理するのに役立つアプリが「検索重複ファイル」だ。
重複ファイルを高速に探し出し、ワンタップで一括削除
「検索重複ファイル」は、スマートフォンのストレージ内にある同じファイルを探し出し、一括削除できるアプリ。内蔵ストレージや外部SDカードに対応し、ストレージ全体もしくは指定したフォルダ配下にある重複ファイルを検索できる。
重複ファイルを検出すると、それらのファイルを一覧表示。あらかじめ設定した優先条件に従って、重複している複数のファイルのうち不要と思われるファイルのみ自動で選択状態となるので、削除したいならあとはワンタップするだけ。ファイルの保管先パスや更新日付も表示されているので、手動で不要なものを選んで削除してもいい。
実用性の高い多彩な検索条件を設定可能
検索対象にする画像、音楽、動画、文書ファイルなどのファイルタイプや、ファイルサイズの範囲も決められるので、重複しているとストレージを大きく占有してしまうファイルに絞って探すのも簡単。ファイルサイズなどが同一のものだけでなく、画像の内容やファイル名が似ていると判断されるファイル、連番付きのファイル、一定以上の長さの音楽・動画ファイル、空のフォルダを見つける機能もある。
これらを定期的に活用して、仕事用のデータを編集するときに迷わないようにしたいところ。年末に向け、スマートフォンの大掃除の意味も込めて一度チェックしておくのもおすすめだ。