スタパ齋藤のApple野郎

Apple野郎、さらにさらに「iPhone 12」シリーズのMagSafe沼にハマり続ける!!! の巻

MagSafe充電器が傷ついた!!! じゃあカバー!!!

 iPhone 12シリーズのMagSafe。iPhone 12シリーズ背面に搭載された新機構で、たとえばMagSafe充電器を使えば、iPhone 12シリーズを“正しくQiで充電”できる。MagSafe充電器はiPhone 12シリーズ背面のマグネットで吸着され、iPhoneと充電器のコイル位置関係が最適な状態に固定されるからだ。

MagSafe充電器をiPhone 12 mini背面にセットしてQi充電している様子。MagSafe充電器は、磁力により端末背面の最適な位置に自動吸着され、端末側と充電器側のコイルが正しい位置関係となり、最適な状態で充電される。

 手軽に最適なQi充電を行えるMagSafe。一度使うとナルホド便利。やっぱり常用してしまうのであった。

 そしてMagSafe対応モバイルバッテリーも使い始めた。その便利さからMagSafeに完全に目覚めてしまった。

 MagSafeに目覚めた瞬間「より便利なMagSafe関連グッズはあるかしら〜♪」と探し始めたら、も〜イロイロとあるじゃないスか!!! このMagSafe対応ケースが欲しい〜、そのMagSafe充電台も欲しい〜、アッという間にMagSafe沼にハマっていった。

 そして現在もなお、MagSafe沼の中。いや〜サードパーティから次々とMagSafe対応グッズが出てくるんスわ〜。「そう、ソレが欲しかった」的なのが出てくるんスわ〜。

 そんな感じで日々MagSafeを楽しんでいたら、あらま、MagSafe充電器に傷が!!! そうなのだ、MagSafe充電器の机面に当たる裏側って意外なほど簡単に傷が付くのであった。

MagSafe充電器の表面(iPhoneに接する面)。机上では上向きであり、充電時はiPhoneと密着している面になるので、思ったほど傷が付かないようだ。
こちらはMagSafe充電器の裏面(iPhoneに接しない面)。机上に置いた時は机面に接し、充電中も何かに接することが多いので、傷付きやすい。写真では下側やや左に2つ3つ傷が見える。肉眼で見るとけっこう目立つ傷だ。

 いや〜ん!!! キレイなMagSafe充電器に傷!!! これ以上傷が付かないように保護しなければ!!! ……でも、どうやって?

 んんん……もしかして「MagSafe充電器カバー」とかいうモンがあったりする? 早速探してみたら一瞬で見つかった。マジかよMagSafe市場、既にこういう超隙間っぽいグッズまであるのか!!! ともあれ購入。↓こんなのを買った。

購入したPRODELIブランド「MagSafe用 保護カバー」。透明のポリカーボネート製のシンプルなケースという感じ。Amazonで799円で売られている。
こんな感じで装着できる。装着感は「キツめでピッタリ」という印象。MagSafeの表側以外、側面も裏面も全て保護する。ツイデにケーブル接続部も保護。MagSafe充電器のケーブル接続部は不意に力がかかることがあり、断線が心配。なのでこのケーブル接続部保護は有り難い!!!
裏面はこんな感じで全面保護。机上面ではちょっと滑るが、まあまあの使用感だ。
ただし、MagSafe充電器を外す際に、充電器を押し出すための穴がないので、も〜の凄く外しにくい!!! ちなみにカバー裏面の真ん中に見える丸いのは穴ではない。どこからもMagSafe充電器を押し出すことができないので、外すのにかな〜り苦労する。

 上の写真の説明文にあるとおり、MagSafe充電器に初めてこのカバーに装着して間もなく、この保護カバーのダメな点が見つかったという次第。MagSafe充電器が超絶取り外しにくい〜!!! てなわけだが、こういう点を知ってもこの保護カバーを買うという場合、使用前に保護カバーに小さな穴を開けてMagSafe充電器を押し出せるようにしておくのが無難だろう。

MagSafe保護カバーの件、リベンジしてゆく!!!

 んむむ〜前出の保護カバーには失敗した。確かにそうだよな〜、MagSafe充電器を入れるスタンドとかって、必ずMagSafe充電器を押し出せるように穴が開いてるもんな〜。

 じゃあ穴開きMagSafe充電器カバーを見つけてリベンジ購入してゆきたいッ!!! というコトで購入したのが↓コレ。結果から言えば、かなり成功っス♪

リベンジとして購入したRingkeブランドの保護カバー。中央にMagSafe押し出し用の穴があり、裏面には滑り止めシリコーンが貼ってある。Amazonで999円で売られている。
MagSafe充電器を装着した様子。これも「キツめでピッタリ」という装着感。容易にはMagSafe充電器が外れない。
穴があるので、ここからMagSafe充電器を押し出せば外せる。ただし、片手ではちょっと無理で、両手で保護カバーを保持しつつ親指でグイッと押し出す必要がある。そのくらい「キツめでピッタリ」の装着感なのであった。
MagSafe充電器をiPhoneに吸着すると、片手だけではスムーズに外せない。そのくらい磁力による吸着力が強い。机上でMagSafe充電を行っているiPhoneを持ち上げると、MagSafe充電器がくっついて来ちゃう。これはMagSafe充電器保護カバーを装着していても同じ。
この保護カバーの場合、机上面に当たる面にシリコーンの滑り止めが貼られている。ので、MagSafe充電器が吸着したiPhoneを机面に押し当てつつズラすようにすると、片手でMagSafe充電器を外すことができる。シリコーン滑り止めによりMagSafe充電器が机面に引っ張られ、iPhoneから外れるというわけだ。

 写真のとおり、裏面にシリコーン滑り止めが付いた保護カバーを使っただけで、MagSafe充電のお手軽さが底上げされた!!! MagSafe充電器をスタンドなどに固定せずに使っても、片手でMagSafe充電器を外せる!!! 細かい使い勝手の違いだが、ヒッジョーに便利になったゼ♪

壁に……MagSafe……だ……と!!!

 MagSafe沼にハマってMagSafeグッズ界隈をずーっと調べていたら、おもしろいモノを発見。壁にMagSafe充電器を掛けておけたり、壁にMagSafe対応iPhoneを吸着させておけるグッズである。写真と説明文で見ていこう。

AHASTYLEブランド「MagSafe充電器 壁掛け ホールダー」。表側はMagSafe充電器を掛けられる形状で、裏側には繰り返し使える粘着剤が貼られている。Amazonにて2個セット899円で売られている。
ある程度平滑な壁面にペタリと貼り付け、そこにMagSafe充電器を掛けておける。MagSafe収納アイテムというわけだ。
こういう使い方を想定したグッズだと思われる。iPhoneにMagSafe充電器を吸着して充電し、充電し終えたらこのホルダーにMagSafe部分を引っ掛けてiPhoneを下にズラす。すると、MagSafe充電器を外しつつホルダーに格納完了。iPhoneをMagSafe充電したい場合、この逆の手順を踏む。MagSafe充電器をハダカだ使っている場合、片手でスムーズにMagSafe充電器の脱着ができつつ、MagSafeを保管できるというわけだ。あら便利♪
こういう使い方は想定されていないと思うが、ホルダーに収納したMagSafe充電器にiPhoneを押し当てると、iPhoneを壁掛けすることができた。若干磁力不足という印象があるので、あくまでも自己責任での使い方となる。
こちらはエレコム「Magsafe対応 マグネットステッカー」シリーズ。iPhone 12 シリーズを壁に保持させるためのグッズで、裏面に強力な両面テープが貼られている。使ってみると、iPhoneをわりと安定的に壁掛けできた……のだが、わりと軽い力で壁掛け状態のiPhoneを外せるので、ビミョーに怖い気も。注意深く使いたい感じ。Amazonで973円で売られている。なお、両面テープの吸着力は強力で、平滑な面に貼ると素手では外せないというくらい強い吸着力だ。

 iPhone 12シリーズの「壁吸着」、なかなかイイ。万が一iPhoneが落ちても大丈夫という程度の高さや周辺環境なら、iPhoneを手近に置いておくための非常にスマートな方法となる。机上のブックスタンドの横とかでiPhoneやMagSafe充電器を保持させておくのは、ちょっと楽しく実用的な方法かもしれない。

スタパ齋藤

1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。