スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」
アーッ!!! なぜか「Rakuten Mini」が4台もあるーッ!!!
2020年5月18日 06:00
なぜ4台も同じスマートフォンを買ったのか?
欲しいぜ欲しいぜ欲しくて死ぬゼ〜ッ!!! ぐはッ!!! と気絶して約256秒後、暗闇の中から意識を取り戻した俺は、その覚醒から約16秒後にまた「Rakuten Mini」を購入していることを認識し、「アラまっ!!!」と仰け反るのであった。これを何度か繰り返し、結局、4台ものRakuten Miniが手元にある。
Rakuten Miniを使い始めた理由は、おサイフケータイを使うため。Rakuten Miniは世界最小・最軽量のFeliCaチップ搭載スマートフォンで、現在最もコンパクトにおサイフケータイを利用できる端末だ。この件については本連載バックナンバー「Rakuten Miniで超コンパクトにおサイフケータイを使う!!!」で書いた。
しかし、その後、問題が起きたり、新たな欲望が湧いたり。結果、Rakuten Miniを4台も買ってしまったのであった。てなわけで今回は、な〜んで4台もRakuten Miniを買ったかについて。「ふーん、そういう人もいるんだー」くらいの気分でお読みいただければと思う。
Rakuten Mini最高!!! でもこのRakuten Miniはサイテー!!!!!!
俺の場合、わりとヘンな経緯でRakuten Miniを購入&使用開始したユーザーだと思う。オークションサイトで中古白ロム端末(SIMカードを抜いた端末)としてRakuten Miniを買い、そこにIIJmioのeSIMプラン(ベータ版)を導入して使い始めた。その件はコチラで書いている。
で、すぐにRakuten Miniでおサイフケータイを使用開始。多用するEdyで決済をしてみると、これがイイ感じ。非常に便利♪
ところが間もなく、俺の最強に強まってるし超絶便利な1台目のRakuten Miniが、ある問題を抱えていることに気づく。……あれ? 既にモバイルSuica入ってるな。しかも中途半端に残高がある。これって……!?
つまりコレは、前のユーザーが残したままの未削除モバイルSuica。あれぇ〜コレってヤバいんじゃなかったっけ? 前ユーザーのアカウントがないと、この1台目Rakuten Mini内のモバイルSuicaは移行したり消したりできなくて、つまり俺アカウントのモバイルSuicaを使えない状態では?
調べてみたら、そうだった。そしてRakuten Mini内のモバイルSuicaをどうにか消せないかとアレコレ試しているうちに、このモバイルSuicaはロックされてしまった。
対処法は、オークションでこのRakuten Miniを売ってくれた人に連絡して、このRakuten Miniを送り返して、モバイルSuicaを削除などしてもらって……うわぁ〜面倒臭ぇ〜!!! 相手もきっと迷惑なはず。
さらに調べると、強引にモバイルSuicaを削除する方法はあるようだ。メーカーに送って修理扱いでRakuten Mini内のモバイルSuicaを削除してもらうという方法(有料)。なんかコレも面倒そう。(※ドコモ端末の場合はドコモショップの「DOCOPY」を使ってモバイルSuicaを強制消去できるそうだ)。
どちらにしても、今手元にある1台目Rakuten Miniはおサイフケータイ的にサイコーに便利ではあるものの、モバイルSuica的にサイテーの端末なのである。この問題をクリアするには、ある程度手間と時間がかかり、つまりは始まったばかりの俺的おサイフケータイ生活with世界最小端末は一時的にロックダウンされてしまうということだ!!! それはイヤ〜ン!!!
ということで、とりあえず、新たにもう1台、2台目となるRakuten Miniを買っちゃって、1台目のRakuten Mini上のEdyは2台目に移行することに。誰かのモバイルSuica入り1台目Rakuten Miniの処遇はそのうち考える。
ということで、2台目Rakuten Miniを購入したのであった。またもやオークションサイトで。購入時に「おサイフケータイを使っていらしたら、発送前におサイフケータイから全ての電子マネーを完全に消去してくださいね」と念を押しつつ。
あっソッチのがいい!!! と気変わり
2台目Rakuten Miniはオークションサイトでかなり安かったという理由で、1台目Rakuten Miniと同じカラーのナイトブラックにした。ホントはクールホワイトが欲しかったのだが……。
ともあれ、1台目Rakuten Miniから2台目Rakuten MiniへとEdyを移行。さらにモバイルSuicaやnanacoやWAONも追加。俺の最強に強まってるし便利だしカッコイイRakuten Miniをスッキリと使い始めることができた!!!
その後、オークションサイトを眺めていたら、状態が非常に良さそうなRakuten Miniを発見。そしてカラーはクールホワイト。それを見つけた瞬間、モワモワモワ〜ッと新型カラー欲望が発生した。
実は、楽天UN-LIMIT(回線プラン)とRakuten Mini(クールホワイト)をセットで申し込み済みの俺であった。なのだが、正式申し込み手続き完了前にサーバーエラーが連発したため、手続きが途中で停止したままであった。でも「とにかくRakuten Miniでいち早くおサイフケータイしたい!!!」ということで、1台目Rakuten Miniをオークションサイトで購入。その後2台目も購入したのは上記のとおり。
……そうか、クールホワイトのRakuten Miniはオークションでも買えるのか。Rakuten Miniでおサイフケータイは長く使いそうだし、それならクールホワイトがいいなぁ。そう考え始めてしまった。
同時に、楽天UN-LIMIT(回線プラン)とRakuten Miniのセット申し込みの件、サーバーエラーはどうなってるかな〜? と思ってアクセスしてみたら、状況が少し改善されたようで、いくつか操作ができるようになっていた。ので、アッサリと申し込みをキャンセル!!!
そして3台目のRakuten Miniをオークションサイトで購入!!! ……買うたびに、なんか徐々に相場が下がっているような中古Rakuten Miniであった。
やったぁ♪ クールホワイトはキレイでイイ!!! でも2台目→3台目のモバイルSuicaとEdyとWAONとnanacoの移行超面倒臭ぇ!!!
てゅーかRakuten Mini超イイとか言って3台も買ってるのに、そのうち1台もRakuten Mobileから買ってねぇ俺ってどうなの? ひねくれ者なの? マニアなの? バカなの? 死ぬ(以下略)。
えっ発売されたのクリムゾンレッド!!!
Rakuten Miniのカラーバリエーションは3色。ナイトブラック、クールホワイト、クリムゾンレッドがある。のだが、そのうちクリムゾンレッドだけは「2020年4月以降に発売予定」と案内されていた。
実は、Rakuten Miniの存在を知り、Rakuten Miniがおサイフケータイにも対応しているのを知って「コレはツカエル!!!」と思った時、「買うならコレ」と惹かれたカラーがクリムゾンレッドだった(が当時は未発売)。しかし「とにかく、今すぐ、Rakuten Miniでおサイフケータイしたい!!!」という欲望が勝り、クールホワイトを注文したものの、サーバーエラーとかで何ら進捗しないので、オークションサイトでナイトブラックを買ったという次第。
その後、そんなには気に入っていないカラーのナイトブラックを2台目として買った。さらに、ナイトブラックよりクールホワイトの方がいいなぁと、3台目Rakuten Miniを買った。
そしてこの段階に来て、最も欲しかったカラーのクリムゾンレッドのRakuten Miniが発売された。写真で見ると、イイ感じの濃い赤。いーなー、クリムゾンレッド。
発売直後に心が揺らいだ。でも、Rakuten MobileでクリムゾンレッドRakuten Miniを買う場合、回線とセット販売となるっぽい。実はこの俺、その後に楽天UN-LIMIT(回線プラン)を単体で契約していた。一応、新キャリアだし回線どんな感じで使えるのか試したいし、と。
そんな状態なので、Rakuten Miniクリムゾンレッドのためだけに、もう1回線の楽天UN-LIMITを契約するのはちょっと……みたいな。いや、Rakuten Miniという端末は超好きなのだが、楽天UN-LIMIT回線は“興味アリ”という程度なのである。なので「まあいいや、そのうちクリムゾンレッドに乗り換えれば」と考えた。
そんなある日っていうか、クリムゾンレッド発売から10日くらいしてオークションサイトを覗いてみたら、あらま!!! クリムゾンレッドいっぱい出てる〜!!!
……そうか、クリムゾンレッドのRakuten Miniは、もうオークションで買えるのか。Rakuten Miniでおサイフケータイは長く使いそうだし、それならクリムゾンレッドだよなぁ。そう考え始めてしまった。……あれ?
これってちょっと前にも似たようなことを考えたような。
ともかく、これは買うしか!!! オークションに出ているクリムゾンレッドRakuten Mini、新色だからと言って高いわけでもないし(ていうかミョーに安い)。よし、ポチッとな!!!
ウヒョ♪ こうして4台目のRakuten Mini購入へ至ったという次第。でもまだこのクリムゾンレッド、手つかずなのである。
だって3台目→4台目のモバイルSuicaとEdyとWAONとnanacoの移行超面倒臭ぇし!!! それ以前に外出自粛要請され中なので電子マネー使う機会が激減だし!!! 自宅で仕事してるフリーライターだから本格的に連日連夜引きこもりだし!!! くっそ〜新型コロナいずれ絶対ブッ殺(以下自粛)。
てゅーかRakuten Mini超イイとか言って結局4台も買ってるのに、そのうちRakuten Mobileから買ったの0台の俺ってどうなの? 頑固者なの? 偏屈なの? バカな(以下略)。
楽天モバイルオンラインショップ |
---|
最新機種の情報をチェック |