第574回:インマルサット とは

大和 哲
1968年生まれ東京都出身。88年8月、Oh!X(日本ソフトバンク)にて「我 ら電脳遊戯民」を執筆。以来、パソコン誌にて初歩のプログラミング、HTML、CGI、インターネットプロトコルなどの解説記事、インターネット関連の Q&A、ゲーム分析記事などを書く。兼業テクニカルライター。ホームページはこちら
(イラスト : 高橋哲史)


日本でも2012年8月から提供される「IsatPhone Pro」

 インマルサットは、衛星携帯電話の一種で、世界的に最も有名な衛星携帯電話と言えるでしょう。

 衛星携帯電話は、通信衛星を使った携帯電話です。上空からの電波を捉えられる場所であれば、世界中のどこでも、つまり一般的な携帯電話の基地局が整備されていないような陸地、山の中、陸上にある基地局からの電波が届かない遠洋海上であっても、他の携帯電話や固定電話と通話できます。

 インマルサットは、英国の民間企業であるインマルサット社が提供しているサービスですが、1979年に設立された国際機関「国際海事衛星機構」(現在の国際移動通信衛星機構)を母体とした事業者でもあり、信頼性も高い事業です。ちなみにインマルサットという名前は、「国際海事衛星機構」の英名である、“International Maritime Satellite Organization”の略である“INMARSAT”からきています。

 このインマルサットが手がける、小型ハンディタイプの衛星携帯電話は「アイサットフォン」(IsatPhone)という名前で展開されています。

 衛星携帯サービスでは、中近東、欧州、インドを中心に利用でき端末がコンパクトな「スラーヤ」、北米を中心に利用者が多い「グローバルスター」、これまでは主に音声通話のみ提供されてきたものの全世界で利用できる「イリジウム」などが知られています。また日本周辺で利用できる衛星電話サービスとして、NTTドコモの「ワイドスターII」も存在します。「アイサットフォン」はこれらと競合するサービスであるといえます。

 アイサットフォンは、これらの中でも比較的、端末がコンパクトで、しかも世界中で使え、通話のほかSMSなども使えることが特徴となっています。

日本でもハンディ型のインマルサットが利用可能に

 今般、日本でも、東日本大震災などの教訓から、地上の基地局が使えなくなるなど、一般的な携帯電話が利用できない大規模災害時において、通信手段を確保できる衛星携帯電話の有用性が改めて認知されています。そこで、災害に対する備えの一環として、衛星携帯電話のニーズが高まっています。

 インマルサット対応の、小型ハンディタイプを含む衛星携帯電話(GSPS、Global Satellite Phone Services)型のサービスは、これまで電波法の関係上、日本では利用できませんでした。しかし先述したように、震災の教訓を踏まえ整備が進められ、今年に入って電波法の一部が改正されました。これによりハンディ型のインマルサット衛星携帯電話が日本でも利用できるようになったのです。

 たとえば、NTTドコモでは、「IsatPhone Pro」という名前の衛星携帯電話を8月上旬に発売します。これは、スカパー!JSATの子会社であるJSAT MOBILE Communicationsから回線と端末を借り受けて、ドコモがMVNO(仮想移動体通信事業者)としてサービスを提供するものです。この端末の大きさは約54×170×39mm、重さは約279gです。

 インマルサット衛星は、赤道上空3万6000kmに配備されている通信衛星「Inmarsat-4」3機をメインに、合計10機以上の衛星が運用されています。

 先述した「IsatPhone Pro」は、それらの通信衛星のうち、「Inmarsat-4」を利用します。「Inmarsat-4」は、「太平洋衛星」「インド洋衛星」「大西洋東衛星」が南北アメリカエリア、欧州・中東・アフリカ、アジア太平洋地域をカバーします。

 ちなみに、インマルサットは、赤道上空にある衛星を使用しています。そのため、北緯70度および南緯70度よりも南北の極に近い地域(北極周辺、南極周辺)では、インマルサット衛星と通信できず、サービスエリアに含まれません。

 ハンディ型のインマルサットGSPSでは、衛星への上り回線は1.6GHz帯を、衛星からの下り回線には1.5GHz帯の電波を使います。音声通話やSMS、上下2.4kbpsのデータ通信がそれぞれ利用できます。可能になっています。ちなみにインマルサット衛星とアメリカにある地球局(ゲートウェイ局、つまり地上の加入電話などへの中継を行う局)は、上り回線に6GHz帯、下り回線に4GHz帯の電波を使っています。




(大和 哲)

2012/7/31 12:27