|
ケータイ新製品SHOW CASE
|
|
D902i(プレミアムイエロー)
2005年11月11日発売
|
|
|
■ 写真で見るD902i
|
|
方向キー
|
ボタン配置
|
|
|
左から、ワンプッシュオープンボタン、プッシュトークボタン、プロテクトキー
|
左から、シャッターボタン、TASKキー、miniSDカードスロット、平型イヤホン端子
|
|
|
背面メインカメラ部
|
レンズカバーをスライドさせるとカメラが現れる
|
|
|
電池パック部にFeliCaチップ
|
インカメラ
|
|
|
赤外線通信ポート
|
外部接続端子と通話用マイク
|
|
|
|
待受画面。下部にはiチャネル
|
操作ガイダンスを表示した待受画像もセットされている
|
メニュー画面
|
|
|
|
メニュー画面、機能のガイダンスが表示される
|
シンプルメニューも用意されている
|
メニュー画面は好みに合わせてさまざまな表示方法が選択できる
|
|
|
|
待受画面に表示するカレンダーやToDo機能といった各機能のレイアウトも行なえる
|
カラーテーマが多数用意されている
|
詳細設定のみならず雰囲気に合わせて一括設定することも可能
|
|
|
|
生活ツールとして各機能がまとめられている
|
端末に障害を起こす可能性のあるファイルを検知する「スキャン機能」も利用できる
|
各種端末ロック機能
|
|
|
|
「設定状況確認」画面でユーザーが行なった設定を一覧表示できる。ただし、この画面からは再設定はできない
|
例文表示。19字×22行、14字×17行、11字×14行、9字×12行、8字×10行から設定できる
|
プッシュトーク画面
|
|
|
|
カレンダー機能。祝日表示対応
|
電卓機能
|
電池マーク設定画面
|
|
|
|
撮影画面
|
待受画面サイズのサンプル画面※リンク先画像は無加工
|
QVGAサイズも撮影できる※リンク先画像は無加工
|
|
|
960×1,280サイズのサンプル画像。※リンク先画像は無加工
|
1,728×2,304サイズのサンプル画像。※リンク先画像は無加工
|
■ 仕様で見るD902i
「D902i」は、ワンプッシュオープンボタンで端末を片手で開けるスライド式の三菱製FOMA端末。スライドの動作に連動して電話の応答やメール、スケジュールの編集が行なえる。キーロック機能も用意されている。
ディスプレイは約2.8インチ、240×400ドット、ワイドサイズのQVGA液晶を搭載。大型ディスプレイを活かして、待受画面をカスタマイズできる「カスタム待受」機能が用意されており、カレンダーやスケジュール、未読メール一覧表示といった各種情報を複数表示できる。
メインカメラは、レンズカバーを装備した有効画素数200万画素(記録画素数400万画素)のスーパーCCDハニカムカメラ、サブカメラは32万画素のCMOSカメラとなる。レンズカバーの開閉に合わせて、カメラの起動および終了が可能で、フォトライトも装備。244種類の撮影モードが用意され、プリント出力機能として、Exif Print、PRINT Image Matching IIIなどもサポートする。miniSDカードスロット搭載。
新サービス「プッシュトーク」「トルカ」をサポートするほか、おサイフケータイやiチャネル、音楽プレーヤー機能、テレビ電話機能(キャラ電)なども利用可能。ただし、2006年1月28日よりスタートする「モバイルSuica」には対応しない。着うたやデコメールなどFOMAの基本的な機能も利用できる。
文字入力機能はATOK+APOT。通信圏外から圏内に入った場合に未送信メールを自動送信する「圏内自動メール送信」機能(要設定)や、デコメール用のテンプレートなども用意されている。
【おもな仕様】
サイズ (高×幅×厚) |
109×50×19.5mm |
重量 |
約116g |
連続通話時間 |
音声通話で約165分、テレビ通話で約90分以上 |
連続待受時間 |
静止時で約550時間、移動時で約380時間 |
充電時間 |
約120分 |
ディスプレイ |
2.8インチ、240×400ドット、262,144色表示全透過型TFTカラー液晶 |
表示文字数 |
19字×22行、14字×17行、11字×14行、9字×12行、8字×10行 |
メモリダイヤル |
700件 |
リダイヤル・着信履歴 |
各30件 |
データ通信速度 |
最大下り384kbps(パケット通信時)、最大下り64kbps(回線交換時) |
ボディカラー |
プレミアムイエロー、ラスターホワイト、クールブラック、ルミナスピンク |
備考 |
メイン:有効200万画素/記録400万画素オートフォーカス付スーパーCCDハニカムカメラ サブ:有効32万画素CMOSカメラ プッシュトーク トルカ miniSDカード(128MB対応) iモード FeliCa(遠隔ロック機能対応) ワンプッシュオープンボタン、QRコード対応、最大500KBのiモーション・着うた、最大100KBの着信メロディ、セキュリティチェック機能、FOMAプラスエリア、PDFビューワー、サウンドレコーダー |
【iアプリ】
【インターネットメール】
サービス名 |
iモードメール、SMS、デコメール対応 |
利用料 |
料金プランに依存(パケットパックにより1パケット0.02~0.2円) |
メール受信機能 |
最大全角5,000文字(添付ファイルは最大500KB) |
メール送信機能 |
最大全角5,000文字(添付ファイルは最大500KB) |
メール保存件数 |
受信:最大1,000件 送信:最大200件 |
添付制限 |
10KB以内の画像10件(JPEG、GIF) トルカ10件 メロディ 500KBの画像1件 500KBまでのiモーション |
【着信メロディ】
和音数 |
最大64和音 音源:PCM音源+ADPCM/UCS拡張/3D音響 |
登録メロディ曲名 |
交響曲第25番ト短調K.183より第1楽章、火星、おもちゃの兵隊のマーチ、森のくまさん、凱旋行進曲、Rhapsody in Blue、四季~冬~、ツァラトゥストラはかく語りき、SUMMERTIME、ジムノペディ第1番、Dreamland、未来 パターン1~5、電話・メロディA~C、電話・黒電話、電話・女性ボイス メール・メロディA~C、メール・女性ボイス、メール英語ボイス アラーム・メロディ、アラーム・アナログ時計、アラーム・女性ボイス スライドオープン/クローズ音・各3種類 |
【Javaアプリ】
登録済み Javaアプリ |
iアプリDX対応 コラムスジュエル、珍さんと一緒トランプ&占い、iアニメッチャメーラーsuperDX500、Gガイド番組表リモコン、「Edy」アプリ、便利!多機能電卓、珍さん計画DXおこづかい帖プラス |
【カメラ(静止画)】
撮影可能フォーマット |
JPEG |
撮影可能解像度 |
1,728×2,304、1,200×1,600、960×1,280、480×640、640×480、352×288、240×320、176×144、128×96、96×72 |
【カメラ(動画) 】
撮影可能フォーマット |
3GP形式(MP4) |
撮影可能画質 |
128×96、176×144、320×240 |
■スタッフが見たD902i
|
コメント |
湯野 |
F902iとともに902iシリーズ第1弾として登場したD902i。D901iSからスライド型というスタイルを継承し、今回はかなり薄くなった。D901i、D901iSと進化の過程を眺めてみると、スライド型端末というのは厚みから来る印象が大きいことに気がつく。もちろん「もっと薄く」という欲は尽きないのだが、これくらい薄くなると手に取った時の印象がだいぶ違う。
実際に使ってみたところ、メニュー画面をはじめ、ユーザーインターフェイスがかなり良くなったという感じがする。シンプルメニューやシンプルガイダンスといったサポート機能も評価できる。現在標準となっているQVGA液晶よりも一回り大きい240×400ドットのワイドQVGA液晶の威力が発揮されている。
ただ、新サービスの利用については、若干不満に思えるところもある。例えばプッシュトーク。プッシュトークボタンとワンタッチオープンボタンが左側面に並んで配置されており、間違えて押してしまうこともある。
また、このタイミングで出てくる新端末としては、2006年1月末にスタートするモバイルSuicaに非対応というところが痛い。もっとも、これは首都圏以外の地域のユーザーにとってはあまり重要なポイントではない。当初は“ビューカード縛り”もあるため、「モバイルSuicaデビューはしばらくしてから」という選択肢もある。
ちなみに、技術マニア的な視点からは、この端末に搭載されている電池の小ささに驚いてしまう。この分野の技術革新も着実に進んでいるんだな、と実感できる電池のサイズだ。
|
津田 |
2.8インチ、240×400ドットの大型液晶を搭載したスライド式の「D902i」。端末デザインは従来よりもソフトにまとめられており、厚さ19.5mm(D901iSは24mm)は、スライド式のデザインと相まってコンパクトな印象だ。
当たり前だが、大型ディスプレイは情報量が違う。メールやiモード閲覧時に、一度に確認できる内容の多さは使い心地に直結してくるだろう。さらに、今回はカスタム待受機能で、待受画面に複数の機能を表示させることが可能だ。画面上部に時計やカレンダーをまとめて、未読メールを下部表示させるといったように、ユーザーの利用スタイルに合わせて大画面を活かせるのも便利だろう。
インターフェイス関連ではこのほか、「これでもか!!」というぐらいにメニュー画面のカスタマイズが行なえる。設定を使いこなせば、かなり自分の好みに近いインターフェイスで利用できるようになるだろう。また、そうした設定が面倒だという方には一括コーディネイト機能なども用意されている。
カメラ部は、200万画素(記録画素数400万)のAF機能付きと、D901iSと同じ仕様となる。従来通り、アイコンで撮影時の設定が確認できるが、画面が大きくなったことで、アイコン表示の視認性を高いように感じる。晴天下の撮影では、シャープな画質が得られ、デジタルカメラライクな撮影が可能だが、居酒屋など暗所での撮影は、従来のカメラ付き携帯電話並といったところだ。
全体を通して感じた印象だが、D902iはトータルバランスがいい。これまで携帯電話を使ってきたユーザーであれば、それほど迷うことなく各操作が行なえるだろう。ボディカラーも4色展開となっており、幅広いユーザーが楽しめるケータイだと思う。それだけに、「モバイルSuica」に対応していないのが悔やまれる。 |
■ URL
製品情報(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/d902i/
製品情報(三菱電機)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d902i/
■ 関連記事
・ ドコモ、スライド機構で薄さ19.5mm「D902i」11日発売
・ ワイドQVGA液晶でスライド式の三菱製端末「D902i」
・ 新しいコミュニケーションの形を期待させるFOMA 902iシリーズ
・ ドコモ、「プッシュトーク」対応の902iシリーズ
・ 使いやすさを追求した第3のコミュニケーションツール
・ 注目の新サービス「プッシュトーク」、その使い心地は?
2005/11/11 16:35
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|
|
|