スタパ齋藤の「スタパブログ」

アレコレ考えてiPhone 5sを購入♪
(2014/1/10 06:00)
最近、MacBook Airを中心にMacを多用中。以前からMacは使っていたが、去年あたりから急に使用頻度が増えてきた感じ。
で、アレコレ考えた結果、メインで使うスマートフォンを「iPhone 5s」にしてみた。ちょっとしたデータをMacとiPhoneの間で連携させるには、なんだかんだ言って「iCloud」がいいなあ、と。
また、データの連係をAndroidアプリを使って行おうとすると、ちょーっと最近かなり怖いかな~、と。うっかりヘンな無料アプリとか使っちゃうと、もー某国のサーバーに情報ダダ漏れな感じの昨今ですし。まあ、有名ソフトハウスのアプリとかなら、ソフトハウスの存続がかかっていたりするんで、怖いコトにはなりにくいとは思うんですけどね。
さておき、iPhone 5sの使い勝手ですけど、「Touch ID」(指紋認証)がイイですね~。実際使って初めてわかった。指一本でロック解除の快適さ。ホームボタン押してそのままにしていればロック解除されるスムーズ感はヤミツキ的な良さがありますな。
それからロックコードを画面タップで入力せず済む安心感。タップする指先を覗かれるようなショルダーハックがないし、画面上に残った指紋の跡でロックコードを推測されるような不安も少ない。iOS端末にどんどん搭載して欲しい機能ですな。あとMacにもゼヒ。
さぁ、これからさらにiOS端末とMacをイジりまくって行きますよ~♪ まずはMac OS内の仮想マシンでWindows環境をインストールしてみたい!! 「VMware Fusion 6」にしようかな。
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch