KDDIとJR東が5Gで共同実験、電車内で高速通信やハンドオーバーなどを検証(2/4)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (2/4)
          • 次の画像

          • 記事へ

          • 前の画像

          • (2/4)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • KDDI、エリクソンと共同で4.5GHz帯を用いた5G実証実験、年度内に国内複数都市で実施

            2017年9月8日

          • KDDIとサムスン、時速192kmで走行中の車で5Gのハンドオーバーに成功

            2017年9月7日

          • JALやKDDIら4社、航空機の機内でVRサービスを提供する実証実験

            2017年9月5日

          • ライブ会場行きバスの中でファン向けVRコンテンツ、WILLERとKDDI

            2017年8月31日

          • KDDI研、8Kマルチアングル映像を作り出せるリアルタイムエンコーダーを開発

            2017年6月19日

          • KDDIとセコム、5G上でマルチユーザーMIMOを使った映像伝送に成功

            2017年5月24日

          • KDDIとNHK、移動車両から5Gで8K映像のリアルタイム伝送に成功

            2017年5月24日

          • スカイツリーで5Gをいち早く体験――ドコモと東武鉄道が「5Gトライアルサイト」

            2017年5月22日

          • 5Gで自由視点のサッカー観戦、月面ローバー視点のVR――KDDIが披露

            2017年5月19日

          • 総務省が次世代モバイル「5G」の実験、3キャリアなどが実施

            2017年5月16日

          • 都市部の住宅内も5Gが届く、ノキアとKDDIが実験に成功

            2017年5月12日

          • 3GPP、2019年に5G NRの商用展開を可能にする提案に合意

            2017年3月10日

          • イベントMobile World Congress 2017

            KDDIがグローバルで貢献する通信技術の標準化、その舞台裏とは

            2017年3月6日

          • KDDIも5Gは2020年の商用化を目指す、28GHz帯ハンドオーバー実験に成功

            2017年2月22日

          • 上野にいるのに南三陸を体験、KDDIが「5G×VR」の体感イベント

            2018年1月25日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.