ニュース

e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2014、受賞作品決定

グランプリを受賞したチーム「TKS」と木暮祐一審査委員長(前列左)、齊藤守史飯塚市長(前列右)

 11月22日、福岡県飯塚市にある九州工業大学 情報工学部のキャンパス内で「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2014」のプレゼンテーションと表彰式が開催された。

 今回で3回目となる同コンテストだが、今回より九州工業大学の学園祭「工大祭」の中での開催となり、1チーム2分間のプレゼンテーションに加え、会場後方でのデモブースで各チームが審査員や来場者に自由に作品をアピールできる場が設けられた。また、来場者が審査に参加できる投票アプリが用意され、その結果を反映した「オーディエンス賞」が新設された。会場には、親子連れの姿も多く見られ、デモ用のアプリに触れながら開発者と意見を交換していた。

 審査の結果、グランプリ(賞金30万円)を獲得したのは、筑波大学大学院から参加したチーム「TKS」の「ご当地BIJINナビ」。目的地にたどり着くまでのチェックポイントにおいてご当地のBIJINがARで登場し、道案内してくれるというナビゲーションアプリで、経路上で登場したBIJINたちをコレクションすることも可能。同アプリは、別途、BIJIN&Co.賞も受賞している。

 このほか、ラリーなどで使用される“コマ地図”を使ってゲーム性を追加したナビゲーションアプリ「KOMACHIZU」(トヨタ自動車九州賞)、自身がホストサーバーとして振る舞い、災害時などにそばにいるユーザーに無線LAN経由で避難に役立つアプリなどを配信できる「Recurshare インターネットレスでアプリ拡散」(LINE Fukuoka賞)などが各賞を受賞。

 飯塚市長賞とビットアイル賞を獲得した学園祭支援アプリ「学フェス」については、今回のコンテストでの来場者投票のアプリとして活用されていたほか、九州工業大学、山口大学 工学部、松江高等専門学校、香川高等専門学校の学園祭で実際に活用されており、コンテスト全体を通して完成度が高いアプリが揃っていた。

デモブースが用意され、審査員や来場者にアピール
会場内の投票コーナー
表彰部門作品名
グランプリご当地BIJINナビ
九州インターメディア研究所賞えにっき超
シャープ賞cocodoa
トヨタ自動車九州賞KOMACHIZU
ドルフィン・ブラウザ賞eventry
西日本鉄道賞かい+らくバス
ハウインターナショナル賞STLINK
BIJIN&Co.賞ご当地BIJINナビ
LINE Fukuoka賞Recurshare インターネットレスでアプリ拡散
飯塚市長賞学フェス
セガネットワークス賞これ試験にでるぞー
パソナテック賞人間パーカッション
ビットアイル賞学フェス
ブロードバンド推進協議会賞(ニコニコ動画での投票)bijin-wearable
オーディエンス賞(来場者による投票)みんドラ
受賞者一同

湯野 康隆