ニュース

総務省がLINEヤフーに行政指導、「LINE」のアルバム写真表示不具合で

国内で約7万人に影響

 総務省は28日、コミュニケーションアプリ「LINE」で他人の写真が表示された問題をめぐり、LINEヤフーに対して再発防止策を講じるよう文書で行政指導した。

 2024年、LINEの「アルバム」機能でサムネイルに一部、他人の写真が表示される不具合が発生した。意図せず自らの写真が第三者に閲覧された可能性がある。その後の調査で、サムネイル画像を生成するシステムを移行した際、不適切に画像が処理された結果、処理中の画像に、次に処理する予定の画像の一部が混在したことが原因だったことがわかった。開発者の理解不足や十分な確認がなされていなかったことが背景という。

 LINEヤフーの推計では、影響した人数は国内で約7万人、海外を含めると約13万5000人とみられる。総務省は、同事象が電気通信事業法で定める「通信の秘密」の漏えいにあたるとして、LINEヤフーに対して再発防止策の実施と利用者への対応などの報告を求めた。

ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!