ニュース
傘シェアリングの「アイカサ」、横浜市営地下鉄全40駅で利用可能に
2025年3月11日 14:26
Nature Innovation Groupは、傘のシェアリングサービス「アイカサ」を、3月13日から横浜市営地下鉄の全40駅で提供する。
横浜市交通局との提携の一環。横浜市営地下鉄のブルーラインとグリーンラインの全40駅・45カ所にアイカサスポットを設置して、傘のシェアリングサービスを始める。設置は13日から順次始まり、4月8日までに全45カ所への設置を終える予定。
利用するにはアプリでの会員登録が必要。月額280円の使い放題プランと24時間で140円(1本あたり)のプランが用意されている。Nature Innovation Groupでは今後、横浜市内の商業施設などにもアイカサスポットの設置を目指す。
設置予定日 | 駅名 | 設置数 |
3月13日(木) | あざみ野駅(2カ所)、中川駅、センター北駅、センター南駅、仲町台駅、新羽駅、北新横浜駅、新横浜駅、岸根公園駅、片倉町駅、三ツ沢上町駅 | 12 |
3月14日(金) | 三ツ沢下町駅(2カ所)、横浜駅(2カ所)、高島町駅、桜木町駅、関内駅(2か所)、伊勢佐木長者町駅、阪東橋駅、吉野町駅、蒔田駅 | 12 |
4月8日(火) | 弘明寺駅、上大岡駅、港南中央駅、上永谷駅、下永谷駅、舞岡駅、戸塚駅、踊場駅、中田駅、立場駅、下飯田駅、湘南台駅 | 12 |
4月8日(火) | 日吉駅(2カ所)、日吉本町駅、高田駅、東山田駅、北山田駅、都筑ふれあいの丘駅、川和町駅、中山駅 | 9 |