ニュース

Ankerの新モバイルプロジェクター「Nebula Capsule Air」、シリーズ初のホワイト登場

 アンカー・ジャパンは、モバイルプロジェクターの新モデル「Nebula Capsule Air」を3月6日に発売した。

 「Nebula Capsule」シリーズのエントリーモデルに位置づけられ、直営オンラインストアでの販売価格は4万9990円。シリーズでは初めて本体カラーにホワイトが加わる。

Ankerから新モバイルプロジェクター「Nebula Capsule Air」

 同社によると、「Nebula Capsule Air」はGoogle TVを搭載するモバイルプロジェクターでは世界最小という。本体は直径が約7cm、重さは約650gのコンパクトサイズながら、一般的なLCDプロジェクターと比較して明るさの均一性が高く、最大100インチまで投影する画面の隅まで繊細な映像を映し出せる。

 専用リモコンには、Netflix公式アプリやAmazon Prime Video、YouTubeなどのボタンが備えられ、ワンボタンでアプリが動作する。垂直・水平方向に自動で台形補正する「Nebula IEA 4.0」により、オートフォーカスが短時間でスムーズに行える。

 OSはGoogle TV、解像度は1280×720で最大100インチのサイズに投影できる。スピーカーは5W、Dolby Plusに対応する。大きさは高さ約140mm、直径約68mm。充電端子はUSB Type-C、インターフェイスはHDMI。