ニュース

「この車両なら座れるかも」、東京メトロとナビタイムが”座れるルート検索”検証スタート

 東京地下鉄(東京メトロ)とナビタイムジャパンは、「座れるルート検索」や「座りやすい号車案内」のサービス提供に向けた検証を開始した。

 東京メトロの各路線において、列車が駅に到着してから出発するまでの間にどれだけの利用者が乗降するのかが、号車ごとの車両データから解析される。これにより、各駅の「座りやすさに関する特性」が明らかにされ、駅ごとの「着座確率」が推定される。

 車両データの集計および処理技術を東京メトロが、「着座確率」のシミュレーション技術をナビタイムジャパンが提供する。

 推定された「着座確率」は、「乗換 NAVITIME」において「座れるルート検索」や「座りやすい号車案内」などの機能として試験提供される。そこでサービスの有用性が確認された場合、実際の機能として提供される。