ニュース
30日昼にモバイルSuicaでチャージできない障害、現在は復旧
2024年5月30日 15:01
JR東日本の交通系ICカード「モバイルSuica」で30日、チャージや定期券の購入などがしづらい事象が発生していた。現在は、復旧している。
障害があったのは、30日12時~14時頃。モバイルSuicaアプリでのチャージやグリーン券、定期券の購入などでつながりにくい事象が発生していた。
原因は、モバイルSuicaで使用している他社のシステムエラーだったとし、14時時点でエラーが復旧し、不具合は徐々に解消しているとしている。
チャージを試みて失敗した場合、一時的にクレジットカードの明細やカード利用速報メールなどに反映される場合があるが、チャージ残高に反映されない限り、金額は請求されることはなく、一定期間後に消去されると案内している。
なお、今回の障害では、モバイルSuicaシステムの不具合は確認されていないとしている。
【5/30 14:00現在】
— モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】 (@JR_Mobile_Suica)May 30, 2024
12時頃よりチャージ等でつながりにくい状況が発生していましたが、モバイルSuicaで利用している他社システムでのエラーが復旧したため徐々に解消しております。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
チャージに失敗した場合はこちらをご覧くださいhttps://t.co/Lk4iA1aC5X