ニュース

mineo、eSIMの不正利用に注意喚起

 オプテージは、MVNOサービス「mineo」のユーザーサポートにおいて、eSIMの不正利用に関する注意喚起を行った。

 第三者にeSIMプロファイル設定用のQRコードを渡してしまい、eSIMが不正に利用される事案が発生している。

 仕事紹介サービスなどのWebサイトにおいて、第三者に「仕事開始の手続きのため」としてeSIMの新規契約とプロファイル設定用QRコードの譲渡を促されることが原因となっている。

 同社は、自身が契約したeSIMのプロファイル設定用QRコードを第三者に渡すことは、契約回線を第三者に渡すことと同じであるため、絶対にしないよう警告した。

 また、QRコードを渡してしまい第三者が不正に回線を利用した場合でも、利用料金は契約名義人に請求するとした。