ニュース
KDDIグループと京セラ、再生可能エネルギー発電を加速する資本業務提携
2023年4月8日 10:00
auエネルギーホールディングス、auリニューアブルエナジー、京セラは、再生可能エネルギー発電事業を推進し、脱炭素社会への貢献を目的に資本業務提携を締結した。
今回の提携により、auエネルギーホールディングスが保有するauリニューアブルエナジーの株式の一部が京セラへ譲渡され、auリニューアブルエナジーは京セラの持分法適用会社となる。KDDIグループと京セラは、再生可能エネルギー分野での戦略的連携を強化し、社会課題の解決や両社の中長期的な価値向上を目指すという。
KDDIでは、2030年度までに自社の、2050年度までにグループの事業活動におけるCO2排出量実質ゼロを目指している。
KDDIとauエネルギーホールディングスは、再生可能エネルギー発電設備を建設し、発電された電力を自社設備へ直接供給することなどを目的にauリニューアブルエナジーを設立し、2023年4月1日に事業を開始した。
再生可能エネルギーは、発電量が季節や天候などの要因に左右されやすいため、分散型電源の制御による需給調整が重要となる。KDDIとエナリスは、2016年度から経済産業省が実施している「バーチャルパワープラント構築実証(VPP)」に参画し、太陽光発電や蓄電池などの分冊したエネルギーを効率的に管理・制御して供給するVPPの構築に取り組んでいる。
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch