ニュース

Googleマップの「イマーシブビュー」が東京などで利用可能に

 グーグルは、「Googleマップ」の新機能としてイマーシブ(没入型)ビューの提供を開始した。最初に利用できる地域は、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコ、そして東京となっている。

 「イマーシブビュー」は、ストリートビューで用いられている何十億もの写真と航空写真を組み合わせ、街をまるごとデジタルモデルにしたもの。3Dで街を見るだけではなく、タイムスライダー機能を使って異なる時間帯の空模様や天気を反映させて見ることもできる。

 店舗内の様子も3Dのバーチャル空間のように表示でき、訪問前に店内の広さや、用途に応じた雰囲気かどうか確かめられるという。

 かねてより予告されていた「イマーシブビュー」は今回、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコ、東京で利用できるようになった。今後、数カ月以内にアムステルダム、ダブリン、フィレンツェ、ベネチアなどで利用できるようになる。

 街を3Dモデルにして、現在地にあわせて表示するといった仕組みは、「Pokémon GO」を手掛けるナイアンティックが開発者向けツール「Lightship VPS」を提供しているほか、携帯電話各社が実証実験レベルで取り組んでおり、現実世界を拡張するARコンテンツを提供するための礎になる。

 今回、グーグルでは、スマートフォンのカメラで、現在地周辺の風景を捉えて表示する「ライブビュー」において、ARコンテンツとしてATM、レストラン、公園、駅などを同時に表示できる機能が、最近、東京やパリ、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコで導入していたこともあわせて発表。今後、バルセロナ、ダブリン、マドリッドに拡充する。