ニュース

NTTとドコモ、5Gミリ波の反射方向を動的に制御する実験に成功

 NTT(持株)と、NTTドコモは、「電波反射方向を制御するメタサーフェス反射板」と28GHz帯の5G基地局を用いて、ユーザーの動きに合わせて基地局からの電波反射方向を動的に変更する実験に世界で初めて成功した。

実験のイメージ

 今回の実験成功により、遮へい物などによって基地局のアンテナが見通せない場所でも、移動するユーザーに電波を届けることが可能となり、工場やオフィスなどの遮へい物が多い場所でも、高周波数帯の電波の利用シーンが拡大するという。

 今後は、6G時代を見据えた、より高い周波数でも超高速無線通信を安定して提供するためのエリア化ツールとして実用化を目指し、検証を進めていく。

実験の背景

 5Gサービスで利用中の28GHz帯(ミリ波帯)や、6Gに向けて開拓を進めるさらに高い周波数帯の電波は直進性が高いため、遮へい物により基地局のアンテナが見通せない場所での通信エリア化に課題があり、この課題を解決するために電波の反射の活用が期待されている。

 従来の反射板は、適切な方向に基地局からの電波を反射する技術だが、特定の方向にのみ反射するため、エリア改善も特定の方向に限られる。

 NTTが研究開発を行った「ユーザーの移動に合わせて動的に反射方向を制御する反射制御技術」を、AGCの開発品であるミリ波帯の反射板に適用することで、高周波数帯でユーザーの移動に合わせた効率的なエリア構築が可能となった。

実験の内容と結果

 実験では、窓を介して室内に浸透してきた基地局からの電波を、反射板が適切に電波の発射方向を制御することで、移動する受信機での受信電力を広範囲に改善できることを確認した。

 実験環境では、メタサーフェス反射板が無い場合にくらべて、ミリ波帯の受信電力が20dB程度改善することが確認できたという。