ニュース
不審なSMSに注意、勝手にお買い物される可能性も――携帯各社がフィッシング詐欺に注意喚起
2021年7月21日 18:42
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの各社は、携帯電話事業者などをかたるフィッシング詐欺についての注意を促している。
携帯電話事業者などの名前をかたり、偽のアプリのインストールやフィッシングサイトへ誘導してIDやパスワードを詐取しようとするケースが増加しており、そうした個人情報が流出すると、第三者による不正な決済などにつながるおそれがある。
各社は、こうした手口への対策として、SMSやメールの送信元を確認。文章や内容に違和感や不審な点がないか、見に覚えがないかを確認すること。また、その内容が高額請求やサービス利用停止警告などの場合、いったん落ち着いて本文内のURLへはアクセスせずに、ブックマークや検索エンジンからサイトへアクセスし、利用状況などを確認するよう呼びかけている。
被害を未然に防ぐ手段としては、生体認証などの活用がある。また、正規のアプリストア以外からのアプリのインストールを避けるよう各社ともに案内している。
万が一不正なサイトなどでIDやパスワードを入力してしまった場合は、すぐにパスワードの変更など手続きを取るとともに、見に覚えのない決済履歴などがある場合は速やかにサービスを提供する事業者へ連絡するなど対処する必要がある。
同様にSMSを使用したフィッシング詐欺は、携帯電話事業者をかたるもの以外にも宅配業者や新型コロナウイルスワクチンの予約を装い、個人情報の入力を促すものなども確認されている。