ニュース
Bluetooth SIG、LE Audio新コーデック「LC3」の仕様書を公開
2020年10月15日 06:00
Bluetooth Special Interest Group(Bluetooth SIG)は、新しいBluetooth Audio技術「LE Audio」の新コーデック「LC3(Low Complexity Communication Codec)」の仕様書を公開した。
LE Audioは、新コーデック「LC3」の採用や、複数台へのマルチストリーム機能、周辺デバイスへのブロードキャスト機能などをサポートする次世代のBluetooth Audio技術。Bluetooth SIGでは、LE Audioを従来のBluetooth Audio(Classic Audio)とは異なる、全く新しい仕様として策定を進めている。
新しいコーデックのLC3は、Classic Audioの必須コーデック「SBC」に比べ高効率化している。低いビットレートでも高い品質を保持できるようになり、最大345kbpsのSBCと同等の音質を、160kbpsのLC3で実現できるという。また、多様なビットレートをサポートしており、高ビットレートの音源にも対応できる。
なお、Bluetooth SIGのWebサイトでは、LC3コーデックのデモ視聴が行える。LE Audioを搭載した製品やソリューションは、2021年以降に登場するとしている。