ニュース

接触確認アプリ「COCOA」Android版も最新版の提供開始――検出精度向上へ

ダウンロード数は約1647万件

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策の一環として提供するスマートフォンアプリ「COCOA」で、不具合を修正したバージョン1.1.3の提供を開始した。

 修正内容は、8日に提供開始されたiOS版と同様。計測する距離や時間などの設定の見直しや、内部処理の改良を行った。これにより、濃厚接触者の検出精度の適正化が図られる。

 なお、9日17時時点でのダウンロード数は約1647万件、陽性登録件数は650件となった。

接触確認アプリ COCOA ダウンロード件数
過去2週間の推移(編集部確認)
日時件数増加数
8月25日17時約1479万件15万件
8月26日17時約1501万件22万件
8月27日17時約1518万件17万件
8月28日17時約1536万件18万件
8月29日
8月30日
8月31日17時約1567万件31万件(3日間計、1日平均約10万件)
9月1日17時約1577万件10万件
9月2日17時約1587万件10万件
9月3日17時約1599万件12万件
9月4日17時約1609万件10万件
9月5日
9月6日
9月7日17時約1631万件22万件(3日間計、1日平均約7万件)
9月8日17時約1639万件8万件
9月9日17時約1647万件8万件