ニュース

「Yahoo!メール」に新たななりすまし対策、3月から「DMARC」を順次導入へ

 ヤフーは、同社が運営するメールサービス「Yahoo!メール」において新たななりすましメール対策として送信ドメイン認証技術「DMARC」を3月から順次導入する。

 DMARCは「Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance」の略称。送信事業者側がなりすまされたメールの扱い(ブロックや迷惑メールフォルダに振り分け)をあらかじめ設定し、受信事業者側がその扱いに準じたフィルタリングをすることでなりすましメールがユーザーに届きにくくなるというシステム。

 米国では政府機関からのメールにはDMARCの設定が義務付けられており、日本国内においても2017年7月に総務省が導入留意点を定めていた。

 Yahoo!メールでは、従来から受信事業者側で送信元ドメイン認証を認証する「SPF」や「DKIM」を導入しているが、DMARCによりなりすましメール排除の効果が高まるとしている。