ニュース

スマホ連携でボタン操作要らず、三菱電機のエレベーターに新機能

 三菱電機グループでビル設備のメンテナンスやリニューアルなどを行っている三菱電機ビルテクノサービスは、スマートフォンを利用したエレベーターの新機能を発表した。

 今回発表された機能は、エレベーターが利用者のスマートフォンと連携することで、呼出や行先階の指定といった操作を不要とするもの。三菱電機製エレベーターのメンテナンス契約のメニューとして、2019年度から提供予定。

 エレベーター乗り場に発信機を設置し、専用アプリをインストールしたスマートフォンとBluetoothで通信する。スマートフォンを持った利用者が発信機に近付くと自動でエレベーターを呼び出す。

 さらに、住居やオフィスのある階をアプリ上で登録しておくことで、階数ボタンを押さなくても行先階が自動で設定されるため、両手に荷物を持っている時でもハンズフリーでエレベーターに乗れる。

 仕組みとしては、発信機そのものがエレベーターに直接指示を送るわけではなく、スマートフォン側からインターネット経由で指示を送り、サーバーからエレベーターの遠隔監視を行うための回線を利用して制御する。

 専用アプリがバックグラウンドで動作している場合は、発信機に近付くと、事前に登録した階に移動するように自動で指示が送られる。通常と違う階に移動したい場合には、アプリを起動した状態で発信機に近付けば自動設定は行われず、画面上で任意の行先階に変更できる。

 また、車椅子利用者のための操作にも対応。アプリ設定の「車いす」の項目を有効にしておけば、エレベーターに備え付ける車椅子専用ボタンを操作した場合と同様、扉の開閉速度を落とし、戸開時間を長くした状態でエレベーターを利用できる。

 乗り場にエレベーターの現在階を示すインジケーターが設置されている場合、セキュリティのためにインジケーターを非表示にする機能も提供する。

 アプリはiOS/Android向けに提供予定。インストール後、エレベーターの発信機に近付いた際に利用設定を促す通知が表示される。自宅のマンションと職場のオフィスビルなど、複数のエレベーターを登録することもできる。