ニュース

基本性能を強化した上位モデル「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」、4月15日発売

 ASUS JAPANは、大容量バッテリー搭載のスマートフォン「ZenFone 3 Max(ZC520TL)」の基本性能を強化した上位モデル、「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」を4月15日に発売する。予約は4月12日から。価格は2万7800円(税抜、以下同)。

「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」

 今回発表された「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」は、1月に発売している「ZC520TL」と比較して、画面サイズが5.2インチHD液晶から5.5インチフルHD液晶に、チップセットはMediaTekの「MT6737M」からクアルコムの「Snapdragon 430」に変更され、au VoLTEの利用もサポートするなど、基本性能を強化したモデル。ボディカラーはシルバーに代えてピンクを新たにラインナップし、グレー、ゴールドの全3色をラインナップする。

 ZenFone 3 Maxシリーズの特徴である、4100mAhの大容量バッテリーや長時間の待受性能、他の機器への給電機能、指紋センサーなどは継承する。

 「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」の純正アクセサリーとして、「Bumper Case」(バンパーケース)も発表、4月15日に1980円で発売する。5月10日までは、直販サイトで開催される「ASUS 春のFone祭り」で同ケースがプレゼントされる。

「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」用の純正アクセサリー、「Bumper Case」

 なお「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」の発表にあわせて、MVNOの「BIGLOBE SIM」「NifMo」が取り扱いを表明している。

 ASUS JAPANではこのほか、3月15日に発表した「ZenFone 3(ZE520KL)」の新色「クリスタルゴールド」も、4月15日に発売する。価格は3万9800円。

「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」主な仕様

 ディスプレイは5.5インチ、1920×1080ドットのIPS液晶ディスプレイ。チップセットはSnapdragon 430で、1.4GHz駆動のオクタコア。メモリー(RAM)は3GB、ストレージは32GBで、最大128GBまでのmicroSDXCカードを利用できる。

 メインカメラは1600万画素で、レーザーオートフォーカスやデュアルカラーLEDフラッシュを搭載。インカメラは800万画素。

 対応周波数帯はFDD-LTEがB1/2/3/5/7/8/18/19/26/28、TD-LTEがB38/41。W-CDMAがB1/2/5/6/8/19。GSM/EDGEは850/900/1800/1900MHz。SIMカードスロットはmicroSIMとnanoSIMの2つで、nanoSIMスロットはmicroSDカードとの排他利用。どちらのSIMスロットも4Gまで対応するが、日本国内ではDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)には対応しない。

 OSはAndroid 6.0.1。無線LANはIEEE802.11b/g/n。GPS(GLONASS、Beidou)、Bluetoothのほか、加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、ジャイロスコープ、指紋センサーを搭載する。外部端子はmicroUSB。

 バッテリー容量は4100mAh、連続待受時間はau VoLTEで約909.3時間、3Gで約793.9時間。連続通話時間はau VoLTEで約1566分、3Gで約1020分。Wi-Fiまたはモバイル通信での連続駆動時間(Webブラウザを利用)は約18.8時間。

 大きさは約151.4×76.2×8.3mmで、重さは約175g。ボディカラーはグレー、ゴールド、ピンクの3色。

ZenFone 3 Max 2モデルの簡易比較
ZC553KLZC520TL
価格2万7800円1万9800円
画面5.5型フルHD5.2型HD
CPUSnapdragon 430MT6737M
メモリ3GB2GB
ストレージ32GB16GB
大きさ151.4×76.2×8.3mm149.5×73.7×8.55mm
重さ175g160g
(参考)「ZenFone 3 Max(ZC520TL)」