本日の一品

小銭の嫌いな人におススメのコインケースストラップ

きわめてコンパクトだが丁寧に縫って作られたコインケースストラップ、チャーム付き

 一般的に筆者のような人が多いのか少ないのか全く判断できないのだが、筆者は小銭を持ち歩くのが苦手でできれば避けたい派だ。札入れサイフに一緒に小銭を入れた時のジャラジャラ感や、ゴロゴロ感、まして小銭入れを分けて携帯した時の面倒さは想像しただけでうっとおしい。

 こういう質なので、普段からコインは身に着けていない。生活の全てが、クレジットカードとSUICAさえあれば困らない世界が理想だ。とはいえ、あくまで理想は理想。まだまだ世の中はそこまで便利にはなっていない。

 そんなわけで、SUICAが使えない自販機しか見当たらない場合、1000円札で支払うことになり、急に増えたお釣りのコインのやり場に困ってしまうといいうのが日常だ。世の中にはこういう傾向の人がどれくらい居るかよくかわからないが、ときどき100円や500円硬貨を便利に常時携帯するアイデアグッズなどが売られていることがある。

 今回ご紹介する「コインケースストラップ」もそんなアイデアグッズの1つだ。販社のセールストークでは500円硬貨が4枚収納可能、と記載されているが、筆者が試したところ、国内で流通している硬貨なら、種類に関わらず7枚くらいは収納可能だった。

 このコインケースに1円玉ばかりを入れる人はおそらくいないだろうが、7枚なら最低7円から最高500円硬貨7枚の3500円までに対応できるキャパシティの幅があることになる。これなら、日常生活においてクレジットカードやSUICAと併用するには必要十分な額だ。

 しかし、大きな額の硬貨で支払った結果としては、きっとお釣りも間違いなく複数枚の硬貨だろうから、ここはやはり販社のセールストークにあるように、事前収納は4枚くらいの硬貨で止めておいて、あとは余裕のキャパとして、戻ってくるお釣りのスペースに残しておくのが賢明なのかもしれない。

 しばらくの間、クレジットカードとSUICA、そしてコインケースストラップに500円硬貨を4枚だけ入れて、愛用のトートバッグに取り付けて日々の都内散策でその実用度を試してみようと思っている。

本当はクレジットカード1枚とSUICA1枚で自由に行動できるのが理想だが・・・
販社のセールストークを遥かに超える7枚のコインを収納できたが・・・・・
クレジットカードとSUICA、コインケースストラップで万全の体制だ!?
コインケースストラップはケータイのストラップとしても取り付けられるが、昨今のスマホにはストラップホールの無いものも多く、筆者は愛用のトートバッグの持ち手に取り付けた。
製品名販売場所価格
コインケースストラップ(レッド)シンシア1575円

ゼロ・ハリ