本日の一品

ダイソーの電卓+電子メモパッドは便利な日用電化製品が合体した素敵アイテムだった!

 よく「スマートフォンは持ってるけど使いこなせていない」という話を聞くことがあります。筆者はスマホどころか、単なる電卓でさえ使いこなせている自信がありません。特に電卓にほぼ必ず備わっている「MC」「MR」「M+」などといったメモリー機能の使い方は、何度覚えても次に使うときには忘れてしまいます。数値群Aの合計を覚えておいて、数値群Bの合計と掛けて……など複数項にわたる計算が必要になったときなど、数値を覚えておくことができず、最終的に電卓をそっと置いてPCを立ち上げ、Excelを起動してしまうなどといった事態も珍しくありません。

ダイソーの電卓+電子メモパッド。550円で販売されています。

 今回ご紹介するのは、そんな筆者の助けになってくれること間違いない製品です。ダイソーの電子メモパッド付きの電卓です。ちょっと前に話題になっていたのでご存じの方も多いかもしれません。長いこと売り切れ中だったものをようやく入手できました。

 こちらは見た目の通り、折りたためる本体の片方が電卓、片方が電子メモパッドになっているという、両者を合体させた製品です。電卓は12桁の電卓として普通に使用でき、電子メモパッドも本体の背面に付属するペンを使って4.5インチの画面上に自在にメモを取って、ボタン一つで消去できます。電卓の計算の最中に記録しておきたい数値などがあったとき、すぐに電子メモパッド上に書いて残しておけるので便利です。

本体は折りたたみ式。
本体裏面に電子メモパッド用のペンを収納できます。

 電子メモパッドは電卓の補助器具としてだけでなく、もちろん日常的なメモを取るのにも使えます。筆者は中学生の息子に数学を教える際、方程式などを書くのに電子メモパッドを使い、途中で計算が面倒になったときに電卓を使うなどといった方法で活用しています。

単純に小型の電子メモパッドとしても使えるので便利です。

 いや、電卓にせよメモにせよスマートフォンがあれば事足りるし……と思われる向きもあるかもしれません。しかし、1画面で事を済ませる必要のあるスマホの場合、画面の切り替えなどを頻繁に行う必要があったりするので、仕組みは単純ながら2画面を有した本製品のようなモノのほうが意外とスピーディに事が運んだりします(2画面スマホとか特異な機種についてはこの際置いておいてください)。一家に一台置いておいて損はないと筆者は思います。

 最後に一つだけ不満というか注意点を挙げさせて頂くと、本製品は電卓と電子メモパッドが合体しているとはいえ、実質は別々の機器のニコイチなので、電卓と電子メモパッドとでボタン電池を2つ必要とします。それは良いのですが、電卓側はLR1130、電子メモパッド側はCR1220と、それぞれ異なる電池が必要です。気をつけて備えていれば良いだけとはいえ、そこは統一してくれていたほうが嬉しかったなーと思ったりするのでした。

製品名購入場所価格
電卓+電子メモパッドダイソー550円(税込)