てっぱんアプリ!
スキャナー機能搭載、無音撮影にも対応する「Microsoft Pix カメラ」
2021年7月30日 00:00
スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!
◇ ◇ ◇
スマートフォンの高機能なカメラアプリを駆使して写真撮影を楽しんでいる人は多いだろう。そんなこだわりをもって撮影している人はもちろん、端末標準のカメラアプリを使っている人にもおすすめできる、新定番となりそうなカメラアプリが登場した。それが「Microsoft Pix カメラ」だ。
シャッターボタン1つで紙書類をデジタル化
「Microsoft Pix カメラ」は、マイクロソフトが提供するiPhone/iPad用のカメラアプリ。通常の写真撮影のほかにも動画撮影やパノラマ撮影ができ、30種類以上のフィルター、色調補正、シャープネスなどの加工・編集機能まで用意されている。
それだけ聞けば他の一般的なカメラアプリと似たものに思えるが、仕事でも便利に使えそうないくつかの機能を備えているのがポイントだ。
その1つは、ドキュメントスキャナー機能。紙書類やホワイトボード、名刺などにカメラを向けるだけで自動で被写体となる矩形領域を抽出し、シャッターを切れば自動で台形補正され、即座に画像保存できる。紙書類を扱うことが多い業務でも、最小限の手間でデジタル化できるはずだ。