ノーマル(?)な903iシリーズとしては最後発となった「SO903i」だが、個人的には、その外観にグッときた。特にキー側ボディ背面、つまりメインカメラがある面のマットな塗装や微妙な曲線は質感が高く、ここだけで満足感が高まる。カメラ部が出っ張っていることについては、これはこれで好みの曲線だったりするのだが、一方で出っ張りをなくした、スマートなボディラインも見てみたい。また、この部分にカメラがあることで、レンズに指がかからないよう気遣ってしまう、ということは気になる点だ。もちろん、これはSO903iだけの話ではないのだが。
気に入ったポイントは、3インチ液晶、320万画素CMOSカメラ、スライド型のイヤホンジャックカバー、待受画面に設定できるカレンダーなど。SO903iで撮影した画像はシャープな印象で、私にとっては満足いく画質だ。また、カレンダー機能は、撮影画像とリンクするようになっており、ここもユニークと感じた点の1つ。もう一歩進めて、ストレージやSNSなどWebサービスと連携するようになっていると更に面白いかもしれない。
また、3インチディスプレイは、写真を見たり、映像を見たり……という点では従来のディスプレイよりも良いし、プリセットアプリ「みんゴル」は大画面対応で面白い。これだけのディスプレイを搭載する他の機種では、フルブラウザやワンセグと、大画面を活かす機能が用意されている。そのためSO903iのディスプレイに必然性がないかもしれないが、メガピクセルカメラやQVGAディスプレイが一般化したように、このサイズのディスプレイも今後普及していくことを示したとも言える。ただ、ハイエンド端末としては、大画面ということで終わらず、それを活かした特徴的な機能もアピールして欲しい。
気になった点は、「きせかえツール」非対応ということ。またメニューは、左のアイコンで示された第1階層を選ぶと、右に第2階層を表示するという形だが、自分がどこを選択中なのか、見失ってしまうことが幾度かあり、少々戸惑った。またシャッターボタンや、数字キーがやや押しにくく感じる場面もあった。
背面液晶下に音楽関連のインターフェイスが搭載されているが、ドコモの端末群では珍しく、特徴的な機能だ。他キャリアでは東芝製端末などでよく採用されているが、流行していたのは少し昔の話で、SO903iはそれらよりも少し遅れて登場したという見方もできる。もちろん音楽機能を使う人にとっては利便性が高まる仕様ではあるだろう。逆に、この部分でNGと判断する人がいるかもしれない。また、このように音楽再生をアピールする一方で、WMA非対応というのは、やはり残念なことだ。
miniSDカードとメモリースティック Duoに両対応というのも非常にユニークだが、この秋冬モデルではminiSDではなく、microSDカードをサポートする機種が数多い。もちろん「miniSDだからダメ」ではないし、デュアルスロットのサイズを考えると、microSDでは取り扱いづらいという考え方もある。次期モデルがどうなるか、今から気になる点だ。
個人的には、今回の903iシリーズの中では、一番好みの外観だ。音楽機能に興味がなくとも、大画面やカメラ機能を気にしている人は、購入候補に入れておこう。