 |
01月31日 |
■ |
【業界動向】 ヤマハ、スペインのテレフォニカ向けに着メロ配信 |
■ |
【業務向け】 ピクチャーIQ、画像変換処理サーバーの最新版 |
■ |
【サービス】 「エニックスeメロディ」にグランディアの着信メロディを追加 |
■ |
【キャンペーン】 サッカー三昧、2月1日より無料サービスキャンペーン |
 |
01月30日 |
■ |
【業界動向】 インデックスと三菱、アジア・欧州で着メロ配信事業 |
■ |
【技術動向】 東芝、英ARMのJazelle技術搭載コアのライセンスを取得 |
■ |
【業務向け】 インタデヴ、携帯用のWebサイト構築ツール「ミント」 |
■ |
【サービス】 着メロのアレンジサイト「16メロミックス」のJ-スカイ版 |
 |
01月29日 |
■ |
【技術動向】 エルミックシステム、携帯向けの組込専用プロトコルキット |
■ |
【業務向け】 UID、携帯メールを使ったポイント制の懸賞システム |
■ |
【その他】 IBMのUSBメモリー・キーにウィルス混入の可能性 |
■ |
【サービス】 イーグルバス、バスの到着を携帯に通知するシステム |
■ |
【キャンペーン】 「カプコンパーティ」で「鬼武者2」が当たるキャンペーン |
 |
01月28日 |
■ |
【サービス】 「ファミ通.com」のiモード版がリニューアル |
■ |
【新製品】 丸紅インフォテック、MP-F60の新色ホワイトを発売 |
■ |
【イベント】 iアプリコンテスト「たたかえiアプリ」の2次募集開始 |
■ |
【技術動向】 東芝、携帯電話向け8MbitのSRAMをサンプル出荷 |
■ |
【業務向け】 ドコモ・モバイル、iモードによる英語学習システムを法人向けに販売 |
■ |
【その他】 ツーカー、funstyleの年間ダウンロードランキングを発表 |
 |
01月25日 |
■ |
【技術動向】 ゼン、文字入力システム「ThumbSync」のSDKを配布 |
 |
01月24日 |
■ |
【サービス】 U-netSURF、AirH"専用の料金プランを新設 |
 |
01月23日 |
■ |
【アップデート】 「ケータイ・リンクIII」がVer.3.65に |
■ |
【技術動向】 東芝、CCD並に高画質なCMOSイメージセンサー |
 |
01月22日 |
■ |
【メンテナンス】 ドコモ、ホームページを1月30日にメンテナンス |
■ |
【調査】 インフォプラント調査、携帯のアラームが目覚まし替わりに |
■ |
【サービス】 バンダイネット、キャラゲーランドにiアプリ追加 |
■ |
【キャンペーン】 J-スカイの「超サッカー!」で写メールコンテスト |
■ |
【技術動向】 NEC、携帯向けの64Mbit RAMのサンプル出荷を開始 |
■ |
【業務向け】 ISR、携帯電話向けの認証ゲートウェイを販売 |
 |
01月21日 |
■ |
【業界動向】 京セラ、PHS端末の生産を中国で開始 |
■ |
【サービス】 HMVジャパン、EZweb向けサイトをオープン |
■ |
【メンテナンス】 au、「EZwebmulti」の一部サービスを1月28日などに一時停止 |
■ |
【アップデート】 TDK、「P携線」の「Ver.4」「Ver.3」のアップデート情報 |
 |
01月18日 |
■ |
【メンテナンス】 KDDI、1月26日未明にホームページのメンテナンス |
■ |
【業界動向】 米ハンドスプリング、「Treo」の販売で英mm02と提携 |
■ |
【サービス】 待受サイト「アートギャラリー」に千葉政助氏の作品を追加 |
 |
01月17日 |
■ |
【技術動向】 米Lucent、米Qualcommのチップで3Gの音声通話実験に成功 |
■ |
【イベント】 カシオ、「モバイルソリューション 2002大阪実践フェアー」開催 |
■ |
【業界動向】 ボーダフォンとエリクソンがMMSのソフトウェアで提携 |
■ |
【業務向け】 ドコモ、DoPaに対応したデータ通信専用端末 |
■ |
【新製品】 ミヤビックス、iPod用の保護フィルムとコードリール |
■ |
【サービス】 ドコモAOL、まぐまぐのメルマガが読める「AOLi まぐまぐ」 |
■ |
【キャンペーン】 「CGアイドル・コンテスト3」への投票をiモードで受付 |
 |
01月16日 |
■ |
【キャンペーン】 「TRY!αゲーム」でスコアランキングキャンペーン |
■ |
【メンテナンス】 ドコモ、2月10日にmoperaとM-stageの一部サービスを中断 |
■ |
【業界動向】 東芝、海外で携帯向け有料サービス |
■ |
【業務向け】 住友重工、ゲートウェイソフト「sMobile」最新版でFOMA対応 |
■ |
【サービス】 iモード版の「筋肉番付」がリニューアル |
 |
01月15日 |
■ |
【業務向け】 コンパック、iPAQ用のバーコードジャケット |
■ |
【技術動向】 米Palm、Bluetooth SDKのβ版を公開 |
■ |
【サービス】 ヤマハ、「Kクリ」で16和音着メロ配信 |
 |
01月11日 |
■ |
【サービス】 ジー・モード、「Get!!プチアプリ」に新作iアプリ追加 |
■ |
【調査】 iモードユーザーの76%がiモードで年賀メール送信 |
 |
01月10日 |
■ |
【新製品】 米Motorola、携帯電話用の手動充電器を発売 |
■ |
【サービス】 「フジ館」がezmovieに対応 |
 |
01月09日 |
■ |
【アップデート】 ジャングル、「iホームページマスター2」のアップデータ公開 |
■ |
【調査】 総務省、インターネット対応携帯電話の利用者推移を発表 |
■ |
【業務向け】 コムスクエア、業務向けのモバイルバーコードシステム |
■ |
【サービス】 ソニーミュージック、ZONEらの新年メッセージを動画配信 |
 |
01月08日 |
■ |
【業務向け】 ユニメディア、携帯向けのオプトインメールサービス開始 |
■ |
【その他】 ハギワラシスコムの「FlashGate Value」が不具合回収 |
■ |
【技術動向】 米クアルコム、CDMA2000 1X対応チップセットを北米向けに出荷 |
■ |
【サービス】 iYappo、パケット代が節約できるサービス |
■ |
【メンテナンス】 au、1月下旬~2月上旬にEZwebのメンテナンス工事 |
■ |
【業界動向】 日本テレコム、ボーダフォンの子会社合併で親会社が異動 |