バックナンバー
■
2009年06月
■
2009年05月
■
2009年04月
■
2009年03月
■
2009年02月
■
2009年01月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年09月
■
2008年08月
■
2008年07月
■
2008年06月
■
2008年05月
■
2008年04月
■
2008年03月
■
2008年02月
■
2008年01月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年09月
■
2007年08月
■
2007年07月
■
2007年06月
■
2007年05月
■
2007年04月
■
2007年03月
■
2007年02月
■
2007年01月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年09月
■
2006年08月
■
2006年07月
■
2006年06月
■
2006年05月
■
2006年04月
■
2006年03月
■
2006年02月
■
2006年01月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年09月
■
2005年08月
■
2005年07月
■
2005年06月
■
2005年05月
■
2005年04月
■
2005年03月
■
2005年02月
■
2005年01月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年09月
■
2004年08月
■
2004年07月
■
2004年06月
■
2004年05月
■
2004年04月
■
2004年03月
■
2004年02月
■
2004年01月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年09月
■
2003年08月
■
2003年07月
■
2003年06月
■
2003年05月
■
2003年04月
■
2003年03月
■
2003年02月
■
2003年01月
■
2002年12月
■
2002年11月
■
2002年10月
■
2002年09月
■
2002年08月
■
2002年07月
■
2002年06月
■
2002年05月
■
2002年04月
■
2002年03月
■
2002年02月
■
2002年01月
■
2001年12月
■
2001年11月
■
2001年10月
■
2001年09月
■
2001年08月
全部
サービス
新製品
イベント
技術動向
その他
調査
業務向け
メンテナンス
キャンペーン
ソフトウェア
業界動向
アップデート
ダイジェストニュース: 2002年3月のバックナンバー
03月29日
■
【イベント】
DDIポケット、東京でワイヤレスネットワークセミナーを開催
■
【技術動向】
アーリヤと兼松、法人向け携帯電話ソリューションの販売で提携
■
【その他】
ピーシーフェーズ、画像変換サーバーソフトのデモサイトをリニューアル
03月28日
■
【サービス】
元気、J-スカイ向けJavaアプリ「グリ太のおつかいパズル」
■
【調査】
世界の携帯電話ユーザーは4月で10億人に
03月27日
■
【業界動向】
ゼンテックとズコット・ワイヤレスがJava分野で提携
■
【技術動向】
東芝、電力付加効率を向上させたパワーアンプモジュール
■
【サービス】
カプコン、J-スカイ用に「バイオハザード アサルト ザ ナイトメア」
03月26日
■
【サービス】
セガ、「ソニックカフェ」に釣りゲーム「ソニックフィッシング」
■
【業界動向】
Kラボ、C3003P向けにインスタント・メッセンジャーを提供
■
【ソフトウェア】
「PDABOOK.JP」で旅行&グルメガイド「上撰の旅」を販売開始
03月25日
■
【サービス】
「ドラクエモンスターズi」にモンスターを対戦させる新iアプリ
■
【キャンペーン】
「MoCoメール」で10万円分のギフトカードが当たるキャンペーン
■
【その他】
ドコモ、全組織でISO14001を取得
■
【ソフトウェア】
ユニコテック、Pocket PC用に英会話など7カ国語の会話学習ソフト
■
【技術動向】
東芝、携帯電話向けメモリ搭載スタックチップ
03月20日
■
【キャンペーン】
「PDABOOK.JP」で「電子BOOK 引換券」が当たるキャンペーン
■
【サービス】
ドコモ、公衆無線LANサービスのモニター募集開始
■
【ソフトウェア】
ドコモ、FOMA・パソコン接続用のWindows XP対応ドライバ
03月19日
■
【メンテナンス】
アステル、ドットiシステムを一時停止
■
【アップデート】
「ケータイ・エディ5」がSO211iやJ-SH08に対応
03月18日
■
【サービス】
NECインターチャネルとスプートニク、釣りゲーム「バスプロリーグ」
■
【アップデート】
アイ・オー、GPSレシーバー「CFGPS」のユーティリティ追加
■
【業界動向】
J-フォン、写メール対応端末が400万台突破
■
【ソフトウェア】
「EasyViewer」がPocket PC 2002に対応
■
【技術動向】
松下通工、W-CDMA基地局の試験装置を発売
03月15日
■
【アップデート】
「ケータイマスターVII」がVer4.012に
■
【サービス】
セガ、iモード向けサービスの継続利用ユーザーにマイルを付与
■
【ソフトウェア】
「写メールですかい?」が「ケータイ写楽」に製品名変更
■
【キャンペーン】
ジーモード、韓国の人気ドラマのポストカードプレゼント
■
【技術動向】
松下通工、試験用のW-CDMA擬似基地局を発売
■
【業務向け】
アシスト、医療機関向けの支援ソフト開発
03月14日
■
【キャンペーン】
iMapFanプレゼントキャンペーンでHDDカーナビをプレゼント
■
【技術動向】
東芝、NEC、富士通が擬似SRAMの仕様共通化へ
■
【業務向け】
バーテックス リンク、コンテンツ変換ソフトに新商品追加
■
【サービス】
ハドソン、往年の名作「ナッツ&ミルク」など5つの新iアプリ
■
【業界動向】
総務省、移動通信の支配的キャリア指定に対する意見を公表
03月13日
■
【サービス】
「壁キャラストリート」にアメリカンPOPアートの画像
■
【技術動向】
米シーラス・ロジック、組込型ARM-7プロセッサを発表
■
【業界動向】
ソニー、2002年度から「My Sony ID」を順次発行
03月12日
■
【アップデート】
「Gobile2」と「Gobile」のアップデートモジュールを公開
■
【サービス】
タイトー、往年の囲み型陣取りゲーム「QIX」をJ-フォンに配信
■
【ソフトウェア】
「リンコム ネクスト」とPalm OS搭載機のデータ連携ソフト
■
【イベント】
「たたかえ!iアプリ」の2ndステージ通過作品が公開
■
【業界動向】
マイクロソフト、Pocket PCの促進でカシオソフトなど5社と協業
03月11日
■
【サービス】
着メロサイト「東京フィルクラシック」のEZweb/J-スカイ版
■
【ソフトウェア】
ソースネクスト、「モバイル2倍得PACK5 USBモデムコード付」
■
【業界動向】
日立、J-フォンのパケット通信サービスにシステム提供
■
【技術動向】
東芝、モバイル機器向けのNOR型フラッシュメモリ
■
【キャンペーン】
NEC、「バザールでござーる」ストラッププレゼント
■
【業務向け】
NECなど3社、工務店向けに携帯電話に対応した販売支援システム
03月08日
■
【サービス】
コナミ、グラディウスなどが遊べる「コナミ・J-アプリ」
■
【技術動向】
シャープ、次世代携帯向けの3次元SIPを開発
03月07日
■
【サービス】
ジェイ・アニメ、ezmovieで「未来少年コナン」の無料動画配信
■
【キャンペーン】
パーム、3月16日から「Palmフレッシュマン応援キャンペーン」
03月06日
■
【アップデート】
「ケータイ・リンクIII」が「J-SH51」に対応
■
【新製品】
メルコ、メモリースティック用のPCカードアダプタ
03月05日
■
【サービス】
「世界名作アプリ」にパズルゲーム「ラスカルのハテナサテナ」
■
【業務向け】
東芝やDDIポケットなどが「GENIO e」を活用したソリューション
03月01日
■
【業界動向】
ドコモ、ロンドン・ニューヨーク市場で上場
■
【業務向け】
ドコモ、法人向けサイト「DoCoMo Business Online」をオープン
■
【サービス】
ソニー・エリクソンのiモードサイトがリニューアル
■
【キャンペーン】
ツタヤオンライン、サイパン旅行が当たるキャンペーン
■
【技術動向】
バンダイネットなど、J-SH51に3Dポリゴンエンジンの新版を実装
■
【その他】
「ケータイマスターVII」でJ-NM02を認識させる方法
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.