バックナンバー
■
2009年06月
■
2009年05月
■
2009年04月
■
2009年03月
■
2009年02月
■
2009年01月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年09月
■
2008年08月
■
2008年07月
■
2008年06月
■
2008年05月
■
2008年04月
■
2008年03月
■
2008年02月
■
2008年01月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年09月
■
2007年08月
■
2007年07月
■
2007年06月
■
2007年05月
■
2007年04月
■
2007年03月
■
2007年02月
■
2007年01月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年09月
■
2006年08月
■
2006年07月
■
2006年06月
■
2006年05月
■
2006年04月
■
2006年03月
■
2006年02月
■
2006年01月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年09月
■
2005年08月
■
2005年07月
■
2005年06月
■
2005年05月
■
2005年04月
■
2005年03月
■
2005年02月
■
2005年01月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年09月
■
2004年08月
■
2004年07月
■
2004年06月
■
2004年05月
■
2004年04月
■
2004年03月
■
2004年02月
■
2004年01月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年09月
■
2003年08月
■
2003年07月
■
2003年06月
■
2003年05月
■
2003年04月
■
2003年03月
■
2003年02月
■
2003年01月
■
2002年12月
■
2002年11月
■
2002年10月
■
2002年09月
■
2002年08月
■
2002年07月
■
2002年06月
■
2002年05月
■
2002年04月
■
2002年03月
■
2002年02月
■
2002年01月
■
2001年12月
■
2001年11月
■
2001年10月
■
2001年09月
■
2001年08月
全部
新製品
サービス
ソフトウェア
キャンペーン
イベント
エリア拡大
アップデート
調査
業界動向
技術動向
業務向け
その他
ダイジェストニュース: 2008年11月のバックナンバー
11月28日
■
【業務向け】
美容院向けの携帯予約システム「サロンリザーバー」
■
【技術動向】
高機能携帯向けプロセッサブリッジ用非同期デュアルポート
■
【調査】
携帯でのオークション利用、利用経験者は34%
■
【業界動向】
UQ、近畿・東海でモバイルWiMAXの免許取得
■
【サービス】
Googleモバイル、乗換案内機能を提供開始
11月27日
■
【業務向け】
サンロフト、企業向けSNS構築サービスで携帯に対応
■
【新製品】
いいよねっと、「GPSMAP60CSx」を地図別売りで販売
■
【キャンペーン】
セガモバ、DVD「喧嘩番長」プレゼント
■
【調査】
携帯メールの「ハートマーク」、男性の3人に1人が勘違い
■
【技術動向】
東芝、EDR規格のBluetoothワンチップLSI発売
■
【業界動向】
在外邦人向けMVNOのベリーモバイル、独でE71など販売
■
【サービス】
ドワンゴ、iPhone向けゲーム「ニコニコイライラ」
11月26日
■
【業務向け】
ニューインデックス、モバイルSEO対策サイト
■
【業界動向】
ドコモ、携帯電話の契約受付審査を強化
■
【調査】
ドコモ・ドットコム、有料コンテンツの利用動向を調査
■
【新製品】
萌えキャラとストーリー付きmicroSD「萌SD」(もえすでぃ)
■
【イベント】
ドコモ、「三井アウトレットパーク仙台港」で新端末の体験会
■
【サービス】
ハドソン、節足動物の競技「世界最強虫王決定戦」の動画
11月25日
■
【業界動向】
Gガイドモバイル、3000万ユーザー突破
■
【新製品】
microSD専用のリーダーライター
■
【サービス】
Q&Aサイト「OKWave」に3キャリア対応の携帯版
■
【調査】
IMJモバイル、待受画面カスタマイズの利用動向調査
■
【技術動向】
シャープ、携帯機器向けの照度対応近接センサー
11月21日
■
【調査】
サイボウズ子会社、米国携帯テレビ市場レポート販売
■
【業界動向】
福井県鯖江市で携帯利用の観光イベント
■
【サービス】
通信対戦の直感ゲーム「ダブルステニスオンライン」
11月20日
■
【ソフトウェア】
iPhone 3G対応「駅探エクスプレス」の最新版
■
【新製品】
INX、英単語学習コンテンツ入りmicroSDカード
■
【キャンペーン】
GAINAXの携帯サイト、綾波レイのUSBメモリプレゼント
■
【調査】
エムレポート、シャープの携帯戦略に関するレポート
■
【業務向け】
ケータイラボ、携帯検証サービスに新サービス
■
【業界動向】
Symbian OS搭載携帯、日本で4000万台突破
■
【サービス】
EZweb向けに「レインボーアイランド」など配信
11月19日
■
【その他】
ソフトバンク、焼津市内の基地局移設工事を告知
■
【調査】
IMJモバイル、iPhoneの利用動向調査
■
【業務向け】
スマートフォン向けビジネスクライアントに最新版
■
【新製品】
アイ・オー、Bluetooth 2.1対応PC向け超小型Bluetoothアダプタ
■
【業界動向】
「Movable Type」にモバイル向けソリューション
■
【サービス】
D2C、ドコモ向けに「iアバター」提供開始
11月18日
■
【サービス】
KAT-TUNの新曲、着うたで19日より先行配信
■
【キャンペーン】
auショッピングモールでNYツアーなどプレゼント
■
【業界動向】
NAVITIME、欧州19カ国でトータルナビサービス提供
■
【調査】
アイシェア調査、年賀メールに絵文字・画像添付は6割
11月17日
■
【業務向け】
Jストリーム、携帯サイトのマーケティング冊子をプレゼント
■
【業界動向】
携帯マンガコンテストにワコムが協賛
■
【新製品】
プリンストン、Class4対応のmicroSDカード発売
■
【キャンペーン】
セガモバでアイドルDVD「麻亜里 マーリの休日」をプレゼント
■
【サービス】
ハドソン、パズルゲームサイトを刷新し新作追加
11月14日
■
【調査】
アイシェア、携帯端末の買換に関する意識調査
■
【業界動向】
日本通信の米国子会社、無線専用線付きATM提供へ
■
【イベント】
Williams F1の携帯サイト、中嶋一貴招待の昼食会開催
■
【サービス】
UEI、iPhone対応アウトラインプロセッサ「ZeptoLiner」
11月13日
■
【業務向け】
テレビ電話利用の携帯サイト事業者向け年齢認証ASP
■
【業界動向】
総務省、WRC-07を反映した周波数割当計画を策定
■
【サービス】
「どこでもクター」で「大富豪」配信
11月12日
■
【調査】
携帯向け電子書籍市場の動向をまとめたレポート
■
【業界動向】
日本テレホン、「e-BoooM」で中古携帯の買取り販売実施
■
【エリア拡大】
イー・モバイル、10月のエリア拡充地域を公表
■
【サービス】
ロゴヴィスタ、iPhone版「ジーニアス英和・和英辞典」
■
【技術動向】
NECエレ、携帯AV機器向けシステムLSI発売
11月11日
■
【キャンペーン】
沖縄楽曲専門着うたサイト、会員10万人突破でプレゼント
■
【新製品】
重さ120gの小型軽量プロジェクター
■
【業務向け】
セイショウ、携帯をタイムカードにするシステム
■
【業界動向】
MCPC、「ケータイ実務検定」の受付開始
■
【調査】
MMD研、音楽ダウンロードの利用動向調査
■
【サービス】
DeNA、携帯サイトにファッション専用コーナー
11月10日
■
【業務向け】
バイタリフィ、顔認識プログラムパッケージを発売
■
【調査】
アイシェア、携帯有料サイトの利用規約を読む割合など調査
■
【キャンペーン】
JWord、映画「私は貝になりたい」鑑賞券プレゼント
■
【サービス】
FXCMジャパン、リアルタイム為替レート情報など提供
11月7日
■
【技術動向】
レッドベンドのFOTAソリューション、中国Beny Waveが採用
■
【調査】
INAXの入浴調査、10代女子の15%がお風呂でもケータイ
■
【業務向け】
通販サイト構築ソフト「Zen-Cart」の携帯対応パック
■
【サービス】
マクドナルド携帯サイトで無料たまごっちゲーム配信
11月6日
■
【その他】
イー・モバイル、6日午前に埼玉で2時間の通信障害
■
【業務向け】
電子マネー「Edy」活用の面接促進サービスに新機能
■
【技術動向】
ニッコム、携帯やデジタル家電をデータサーバー化できる技術
■
【ソフトウェア】
BlackBerry 8707h向け「NAVITIME」がバージョンアップ
■
【調査】
アイシェア、携帯の割賦購入に関する意識調査
■
【業界動向】
ウェブテクノロジのOPTPicture、「きせかえASP」で採用
■
【キャンペーン】
セガモバ、映画「トロピック・サンダー」鑑賞券プレゼント
■
【サービス】
Flash対応で挿絵も楽しめるケータイ小説サイト
11月4日
■
【技術動向】
NECエレとアキュート、カメラ付き携帯用LSIで協業
■
【アップデート】
「ケータイ・リンク15」が「W64S」などに対応
■
【キャンペーン】
セガ、「シャイニング・フォース イクサ ドラマCD」進呈
■
【調査】
アイシェア、50代以上を対象とした携帯利用動向レポート
■
【業務向け】
携帯向け同報配信システム「ケータイ配信システム」
■
【サービス】
日産自動車、携帯やゲーム機向け商品情報サイト
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.